記事カテゴリ

ユーザー機能


 2024年3月19日(火) 20:34 JST

2014.08.30 auのアプリが信じられない

  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,907

くろねこのスマホHTL21の画面が花火大会の日に落とした影響でぼろぼろになってしまったので修理に出していたのが返ってきました。と言うか修理キャンセルして交換サービスに切り替えました。

その交換サービスで、一悶着あったのですがちょっとそれは今日は横に置いておいて...

今日はauのアプリケーションがこれで良いのか?と言うところです。

例としてau WiFi接続ツールを上げます。

Androidのアプリケーションは新規インストール時、バージョンアップ時に許可を求めてきます。(au Merketの場合はダウンロード時にお客様情報の外部送信についてと言う確認も表示されます。)この「許可」が問題なんです。WiFI接続ツールなのでネットワーク関係とauユーザーのみ使わせたいとのことからアカウント情報の読み取りみたいな権限は必要だろうと予想は出来ますが...

HTC J Butterfly(HTL21)には最初からau WiFi接続ツールがインストールされています。その「許可」は以下のようになっています。

まあまあ、WiFi接続ツールとしては妥当な内容だと思います。次に現在(8/30)の最新バージョンの許可は以下の通りです。

なんか増えてないですか?以下の内容が増えた部分のさらに気になるところです。

  1. システムツール
    システム設定の変更、保護されたストレージへのテストアクセス
  2. ストレージ
    SDカードのコンテンツの変更または削除 
  3. ブックマークと履歴
    ブックマークと履歴の書き込み 
  4. アカウント
    この端末上のアカウントの検索

中にはちょっと気にしすぎ?と思う部分もありますが。それでも

SDカードのコンテンツの変更または削除

って勝手にauさんにSDカード内の個人情報を書き換えられちゃったりするんですかね?他にも...

アカウントの追加と削除

って勝手にアカウント足されて勝手に同期されて勝手に個人情報を盗まれたり、たとえば使ってるアカウントを削除して悪意あるアカウントを追加して偽装しちゃったらと思うと怖いです。でもauなら、

許可されましたよね

と平気でマニュアル対応されそうです。先日、法律と社内の規則のどちらが優先なのですか?と言う話になった際、法律よりも社内の規則を優先とした人物がauの中には居ました。

困った企業の1つです。


auへの問合せ状況

職場や自宅付近のauショップで相談しました。
ショップの店員は今回の問題点を適切に把握していただき、au本体へ問合せしてくださいました。
しかしながら、いつものことですがauのサポート要員のレベルはかなり低く、問題を確認するための画面表示を出す操作から順を追って説明が必要なほどでした。
このような状況で答えが出るはずもなく、1件目のauショップでは回答に1週間、2件目のauショップでは回答に1か月かかると、回答があったとそれぞれのショップから回答がありました。
直接、auお客様センターに問合せをしたところ、手順を説明しても許可の画面が出せないとか、本当に勘弁してほしいほどのレベルの低さで、いらだちながらも確認を続けたところ、やはり回答に1週間かかるということになりました。


2014.09.05 昨日の担当者に中間報告を依頼していたのですが、その担当者では無く上司から連絡をいただきました。やはり、昨日の担当者は内容を正確に把握して上司に報告していないとのこと。伝えたいことは伝えました。必要以上の「許可」を求めることは使用者に不信感を与えるし(そもそもauをそこまで信用していません)、たとえauに悪意がなくとも踏み台にされる可能性もあるのでやはり適切な許可にとどめておくべきだと説明して、その方には納得いただいたところです。


2014.09.07 お客様センターからの回答
「SDカードのコンテンツの変更または削除」というのは新機能に必要なものだそうで。新機能で必要なデータをストレージに格納しようとすると、「SDカードのコンテンツの変更または削除」が必要になるとのことのこと。何の新機能かは教えてもらえず。と言うか、お客様センターでは把握していない。該当部署にそれが何かすら確認していない。もうらちがあかないので下記の点だけお願いして電話を置いた。

  1. 必要以上の「許可」を求めるな
    今回のケースだと「新機能」がユーザーに必要な機能なのか?auが欲しいだけの機能じゃないの? 
  2. 今回のような怪しい許可を求める場合にはどこかに内容を公表すべき
  3. そもそも最初からこのような不利益が発生すると同意していないのだから、同意できない人がアンインストールできるようにすべき

◆追記

  • 2014.09.04 問合せ状況を追記
  • 2014.09.05 問合せ状況を追記
  • 2014.09.07 問合せ状況を追記

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
https://www.blackcat.xyz/trackback.php/20140830_Icanttrusttheapliofau

以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。