記事カテゴリ

ユーザー機能


 2024年3月19日(火) 17:22 JST

iPadが正常に起動しなくなった

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,313

問題

原因はわかりませんが、現在iOS12.1へのアップデートにおいて、電源を入れてもすぐに落ちてしまう問題が発生しているようです。

経緯

普段、iPad ProとiPhone Xを使っています。ゲームをしててバテリーの残量が気になってきたので、充電を始めたんです。
いつもは、ACアダプタから充電するんですけど、今日は手元に先日メンテした際のパソコンに接続されたままのライトニングケーブルがあったため、これにつないでしまいました。

そうしたら、iOS12.1への誘いが...
導かれるままにアップデートしてたら...、iPadの電源が落ちたまま上がってこない。手動で電源を投入するも、すぐに電源が落ちてしまうような状況に。

iTunesから再度、「更新」や「復元」を試してはみたものの効果は無く、と言うかiPadの電源入れてもすぐに落ちちゃうのでどうしようも無く...

サポートに電話したら

現在、12.1へのアップデートをしている複数のお客様で該当の症状が確認されています...

とのことでした...既知のバグのようですね。
今、Apple社内で調査している様ですが、原因も対応方法もわかってないようで、修正までにちょっと期間がかかりそうだと言うこと。そして、壊れたくろねこのiPadは復旧の見込みはなさそうなので、修理対応で新品と交換になりました。

もうちょっと壊れるのが遅かったら、iPadPro 11インチバージョンに買い換えてたと思います。縁が狭くなるので11インチになったにもかかわらず、10.5インチよりも小さいとか、手で持つところが無くなりそうでそれが怖いですが...惜しい...

iPadがほしい!

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,166

超久々な投稿なのだが...

昨年末に新しいウィンタブ(Lenovo YOGA 710)を購入して毎日持ち歩いているのだがほとんど使ってない。
重量が1kg以上あって結構重くて慢性的に肩が痛い。さらに主な用途が通勤時の動画鑑賞なのだが、キャリアやAmazon Primeなどの動画はWindowsタブレットにはダウンロードして見ることが出来ないので、通信環境が不安定な通勤途中の動画鑑賞には向いていないと判断。iPad Pro 10.5インチを購入することにした。

現在SoftBankユーザーなので、料金プランなどを考慮するとSoftBankのiPadを購入する方が良いと考えて、SoftBankに購入しに行くと在庫がなかったので予約することに。
6月13日現在で約10日ほどの待ちで、かつその時に予約していた人の分が遅れているのでさらに伸びる可能性は示唆されていたが、そのまま予約した。しかし、7月7日現在今だ入荷の気配無し。
10日過ぎても連絡も来ないので問合せするも、全然入荷のめどが付いて無い模様。別のSoftBankショップに問合せすると、週に1度ほど入荷があり、予約分以外のフリーの入荷もあると言うことなのでこちらのショップでも予約。
この予約をしてから早1週間になるけど、どちらの店からも連絡がない。
早く欲しいのに...
Apple Storeやdocomoには在庫があるようなので、SoftBankがおかしいとしか思えないのだが、やはりdocomoに乗り換えるべきだろうか...
iPhone8購入の際にはキャリアの変更も視野に入れて考えるか...

 

au Androidケータイのサポートは大丈夫か

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,461

最近IT Mediaから下記のニュースがあった。
Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ(2015/1/13)

この記事により、国内外を含むAndroidケータイ9億台がサポート切れにより脆弱性が放置され、脅威にさらされていることが明らかになった。

サポート期間はどのように決まっているのか。パソコンではMicrosoftはソフトウェア製品のサポート期間を基本的に10年(最低5年のメインストリームサポートと最低5年の延長サポート)と定めている。
Android OSの場合、Android OSそのものはGoogleがサポートするが、端末を含めたサポートは端末メーカーが提供する。サポート期間は端末メーカーが決定するから、WindowsのようにOS単位では断定できない。発売時期が同じ端末でも、メーカーや機種によりサポート期間が異なるということはありえる。

よって、au Androidケータイの場合はauに確認しなければならない。先週金曜日(1/23)このニュースが国内を駆け巡ってから10日経ったこともあり、社としての見解もそろったことだろうと考え、auお客様センターに確認をしてみた。

09.23 au迷惑メールフィルタに欠陥が!?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    4,238

迷惑メールフィルタに欠陥が見つかった様だ。
迷惑メールのフィルタではいろいろな設定が可能である。ケータイやパソコンからのメールを一括許可や禁止することが可能である。またなりすましメールの拒否なども指定可能である。

くろねこは、ケータイからのメールを受信許可にして、パソコンからのメールの受信を基本的に拒否にした上で、受信したいメールアドレスをドメイン指定で許可していた。
しかしながら、この「ドメイン指定が正しく動作していないのでは無いか」ということが分かってきた。

そもそも、キャリア側からはこの迷惑メールフィルタについて非常にざっくりした説明しか提供されておらず、詳細な仕様は誰も把握していない。いつも通りお客様センターであっても同様である。
お客様センターやauショップの店員と話をして一個ずつひもといていくと、Fromアドレスと「受信リスト」が登録と一致すると許可または拒否される。一致のさせ方は「完全一致」、「部分一致」、「ドメイン指定」の3つが選択可能である。このうちのドメイン指定が完全一致で無い可能性が出てきた。
auショップの店員が憶測で答えてくれたのは、@もドメイン指定の文字列に登録しないと部分一致なので指定ドメインの前に不特定の文字列をつけたアドレスが受信できてしまうのでは無いかと言うことだった。

例1)不正に受信できてしまう
 許可しているドメイン:example.com
不正に受信できてしまうドメイン:123example.com
 ※123が付いて別のドメインになっているのに受信が許可されてしまう。

お客様センターにこの部分を確認すると、@をつけてもつけなくても自動的にシステム側で@を除去した文字列になっている可能性があるとのこと。これでは迷惑メールを防げない。

お客様センターでの対策の回答としていつも言われるのは、拒否リストに登録してください、完全一致でメールアドレスを登録してください。と言うことなのだが、たかだか200アドレスしか登録できないシステムに収まる問題では無いし、現状に即していない。

次にショップの店員が考えてくれた対策が、「部分一致で@~登録しましょう」と提案してくれた。しかし、これについても「表示名の部分にフィルタの登録内容と同じ内容を文字列中に含むと一致してしまうので対策にならない」ことを指摘させていただいた。
一言で言うと、メールフィルタの仕組みが雑すぎて根本的対策が出来ないと言うことです。ドメイン指定は完全一致で勝つ表示名でない本来のメールアドレス部分のドメインと一致することと言う仕様が必要です。

例2)表示名にドメインを登録することで…
 許可しているドメイン:example.com
 不正に受信できてしまうメールアドレス:"foo@example.com"<foo@another.com>
 ※表示名の部分が許可ドメインとおなじなのでシステムが間違えて許可してしまう 

参考:メールアドレスのパーツ

2014.08.30 auのアプリが信じられない

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,907

くろねこのスマホHTL21の画面が花火大会の日に落とした影響でぼろぼろになってしまったので修理に出していたのが返ってきました。と言うか修理キャンセルして交換サービスに切り替えました。

その交換サービスで、一悶着あったのですがちょっとそれは今日は横に置いておいて...

今日はauのアプリケーションがこれで良いのか?と言うところです。

例としてau WiFi接続ツールを上げます。

Androidのアプリケーションは新規インストール時、バージョンアップ時に許可を求めてきます。(au Merketの場合はダウンロード時にお客様情報の外部送信についてと言う確認も表示されます。)この「許可」が問題なんです。WiFI接続ツールなのでネットワーク関係とauユーザーのみ使わせたいとのことからアカウント情報の読み取りみたいな権限は必要だろうと予想は出来ますが...

2014.08.29 HTC J Butterfly 2(HTL23)発売

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,863

本日、新しいHTC J Butterfly 2(HTL23)が発売される。

先日、乗り換え用のチケット(10,000円引)もauから届いていたし、チケットの有効期間内に乗り換えかな?

毎月割のことを考えると10月に入ってからがお得だが、9月でも良いかなと。ただ、今月はもう月末で残り日数も少ないので、それはもったいないかなと。

ヨドバシで購入すると10%のポイント還元、auショップで購入すると特典無しらしいので、auショップで交渉してみるつもり。

2014.05.11 Windowsタブレットは使いづらい

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,791

いろいろとタブレットに触れることが多くなってきているが、iPad/Android/Windowsのタブレットの中でWindowsタブレットは一番使いづらい。Windowsタブレットで使用されているWindows8/8.1にはUIが従来のデスクトップUIとモダンUIの2つがあり、モダンUIがタブレット用に最適化されたUIである。しかしこのモダンUIの環境の使いづらさにWindowsタブが使いづらい原因があると考えている。

モダンUI自体が使いにくいとは感じていないが、モダンUIのストアアプリの出来がデスクトップアプリに比べて劣る。Windowsは今までずっとデスクトップばかりだったので、デスクトップアプリの出来が優れてるのは仕方が無いのだが、もう登場して1年以上もたつストアアプリの普及が遅すぎる。

デスクトップアプリでも同様の事がある。それはVista以降のOSへの対応状況である。XPのサポートが終了し、アプリを提供している各社がXPのサポートを打ち切る中、7/8完全対応したアプリケーションを出してない(※1)メーカーがかなりある。

特にオンラインゲームメーカーはほとんど対応してないと思われる。くろねこがプレイしているタイトルはまったく対応してない。

話を戻して、ストアアプリを使用している際に、いきなりデスクトップが表示されると興ざめである。タブレットでデスクトップはかなり使いづらい。あの小さな画面を指でタップするのはかなりやりづらいからである。

かといって、OSの基本部分の操作についてもストアアプリで出来ない現状が有り、デスクトップを表示しなければならないと言うこともわかるのだが。

やはり、ここはMS自身がOSのフル機能をストアアプリだけで完結させるということをする必要があるのでは無いだろうか。

取りあえず、もっと使いやすくなるように、OSの機能をチューンナップしてほしいものである。たとえば、文字入力のためにタッチキーボードを表示した際に、入力部分を移動するなりして見えるようにするとか、キーボードを表示して画面が小さくなった際にウィンドウがリサイズされるが、その状態はウィンドウやアイコンの配置として記録しないであるとかなど。

※1 ここで言う、完全対応とはMSのガイドラインに沿ったアプリケーションのお作法で作られているか否かと言うこと。たとえば、インストール時には管理者権限を必要とするが、実行時には一般権限で動作するなど。オンラインゲームでは、パッチャー(ダウンローダー)が管理者権限でないと正常動作しないとか、ユーザーデータもProgram Files以下に保存するなどの問題点が山積みである。

au WiFi接続ツール

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,478

DELLのWindowsタブレット(Venue 11 Pro 5130)を購入して1ヶ月以上が過ぎた。

結構トラブルも発生したがその中の1つ、au WiFi接続ツールでのトラブルと対策方法をメモする。まだ解決していない問題もあるので、解決し次第追記する。

問題点:

  1. 以前使ったSSIDが削除できない
  2. au WiFi接続ツールが自動接続を試みるが、電波が弱い場所など(結構多い)で自動接続しようとして接続できず、エラーとなりダイアログを表示する。
    ダイアログを閉じないと新たな自動接続は行われないため、通信ができない。
  3. au WiFi接続ツールには最初からauが提供するWiFiスポットに関してツール内に接続先リストを持っているが、WPAで暗合されたスポット以外にWEPや無暗号のスポットある。ここには接続したくはないが、この登録を削除することができないので、ツールを起動していると意図せず接続する可能性がある。

aの問題であるが、くろねこはauケータイを修理に出したこともあって、テザリングのSSIDが複数登録されているが、すでに使わなくなった設定もある。au WiFi接続ツールにも「削除」と言うボタンがあるのだが、クリックして削除しても再起動すると登録が舞い戻ってきてしまう。
完全に消去するにはどうすれば良いのか?という問題があった…

HTC Jのコネクタカバーは欠陥品3

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,077

HTC J Butterflyが修理から返ってきた。

コネクタキャップの材質が変わってるかと思いきや変わってない。何でかなってお客様センターに確認したら変わってるのは材質では無くて本体側のキャップとキャップ本体との接合面の面積だそうだ。2月出荷分から順次変更されているらしい。お店にあった未対応分と比較すると2割くらい大きくなってそうな感じ。

これで、2年間もつのか心配で聞いてみたが、耐荷重が1kgほど増えたそうだが、耐久テストはしてないらしい。2年間1日1-2回開け閉めしたとして、2年間もつかどうか位は試して頂きたい物である。1-2回/日も最低限のレベルでしか無いんだが。実際にはもっと開閉は多いでしょうね。

とりあえず半年はもってくれるように祈りますがね。>馬場さん。

修理前に取っておいたバックアップをレストア。戻してしばらく使ってると、電話アプリがハングアップして使い物にならなくなった。強制的に初期化してもう一度同じ手順でもう一度やってみたら、今回はいけてるみたい。

しばらく様子を見ようって感じです。

HTC Jのコネクタカバーは欠陥品2

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,984

くろねこは、HTC J butterfly HTL21 auを使っているが、1月末頃コネクタカバーが取れてしまっていた。

コネクタカバーが取れてしまうと、せっかくの防水スマホが防水で無くなるので即修理したいところであるが、修理受付時に無慈悲にも全てのデータを消去しなければ受付すらしないというKDDIのお約束があるため修理に出せないでいた。

しかし、このまま放置していても何の得にもならないし、データは増えていく一方なのでデメリットが増えていくだけである。また、今回問合せの中でKDDIがコネクタキャップの材質を変更したとのことから、次は一ヶ月で破損することはないだろうと考え修理に出すことにした。

最初 | 前へ | 1 2345| 次へ | 最後

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2017年 03月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)