花火
- 2005年7月30日(土) 23:47 JST
- 投稿者:くろねこ
先ほど花火を見に行った!
今年はこれで三度目の花火になる。
1度目は世界花火大会滋賀を、二度目は野洲川の花火を見に行ったが、今日は水口の水口橋の花火を見に行った。
滋賀の中でも田舎の花火なのであんまり期待はしていなかったのだが、たまたま渋滞で止まったところが、打ち上げを行っていた所すぐ近く、花火のほぼ真下に当たる橋の上だったこと、しかも20分程度ずっと止まったままだったので、思いがけずじっくりと見れた。
結果から言うとかなり満足できた。滋賀で言うと琵琶湖花火大会が一番大きいと思うが、二カ所に分散していることと地上からだとそれほど近くない(有料観覧席や船上だと近いかも)。
しかし、今日はほんとに近かったので数年前に見た江戸川の花火を思い出してしまった。
江戸川の花火よりも数も時間も打ち上げ箇所も小規模なのだが、近いのでかなり迫力があった。
花火の臭いもしてきそうな雰囲気があった。しかも、江戸川ほど混んではいない。
しかし、路上駐車は多く、やはり警察の対応は無能の一言がぴったりだった。まあそのおかげでベストポジションが手に入った訳だが...
花火は最高だったが、警察の無能さには脱帽という感じだった! コメント (0件)
- くろねこ研究所
- https://www.blackcat.xyz/article.php/fireworks