2025年5月 1日(木) 12:37 JST
[Delphi] ソースファイルのないパッケージの追加方法
- 2002年5月20日(月) 10:56 JST
-
- 投稿者:
- くろねこ
-
- 表示回数
- 6,399
インストール手順
- どこか適当なフォルダにアーカイブファイルの中身すべて(*.bpl,*dcu,*resなどがあると思います。)を展開します。
- 1で展開した先が $(Delphi)\Lib でない場合、Delphiのライブラリパスの設定が必要です。詳細は、ライブラリパスの追加を参照してください。
- Delphiのメニューバーから[コンポーネント|パッケージのインストール]でプロジェクトオプションダイアログボックスを開きます。
追加ボタンをクリックし、JDBGrids.bpl を選択し、開く、OKの順でボタンをクリックします。
※ライブラリパスの追加
- Delphiのメニューの[ツール|環境オプション]で環境オプションダイアログボックスを開きます。
- このダイアログボックスの中のライブラリタブを表示します。
- ライブラリパスのエディットボックス横の「...」と表記のあるボタンをクリックします。
- ディレクトリダイアログが現れたら、下部のエディットボックスに追加したいディレクトリパスを入力し追加をクリックします。
- それぞれのダイアログでOKボタンをクリック(計2回)し、終了です。
トラックバック
- このエントリのトラックバックURL:
- https://www.blackcat.xyz/trackback.php/ProgramingFAQ_del0040
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。