MinimizeName 関数を使用します。
インストール画面などでよく見かける、ファイル名の途中を...で省略した文字列を作成するために、DelphiではMinimizeName関数が用意されています。
注意 この関数を使用するためには、usesにFilectrlユニットを追加する必要があります。
2025年5月 2日(金) 23:09 JST
MinimizeName 関数を使用します。
インストール画面などでよく見かける、ファイル名の途中を...で省略した文字列を作成するために、DelphiではMinimizeName関数が用意されています。
注意 この関数を使用するためには、usesにFilectrlユニットを追加する必要があります。
Windows APIをいくつか使って移動行数を計算し移動しています。
2行表示のリストを作成するには、OnDrawItem イベントと OnMeasureItem イベントを使用します。
以下のステップで行います。
この方法は、TCheckListBox でも使用できます。(2行目が固定で“2行目”になっているので、お好みに合わせて変更してください。 また、Styleを「lbOwnerDrawVariable」に変更するのを忘れないでください。)
ボタンのキャプションを2行表示したいと思ったことはありませんか?
実はボタンのキャプションを2行にするのはすごく簡単です。しかし、コンポーネントにしないで実現することは難しいのでコンポーネントを作成してみます。
作り方は、TButtonを継承したボタンを作成します。このボタンのCreateParamをオーバーライドします。
ここでウィンドウ作成パラメータ(Style)にBS_MULTILINEという値を付けl加えることで、2行表示ができるようになります。
注 コンポーネントの作成は[コンポーネント]メニューの新規作成から行えます。
カンマ編集するにはFormat関数を使う方法がありますが、簡単に行うには以下のどちらかの関数を使用します。
具体的には以下のように指定します。
FormatCurr('#,', 123456)
Format関数を使うよりもずっと簡単に、制御できるのでとっても便利です。