ようやくくろねこも83になりました。
当面の目標の91迄はまだまだ先が永いです・・・。
2025年5月12日(月) 13:26 JST
ねこが、取扱注意を叩いてブルーな間に、パーティから抜けていた小夜ちゃんから戻ると連絡が・・・
たしか、小夜ちゃんヨツンはヨツン!
くろねこはさっき浮いてヨツンから戻ってきたところ。
ヨツンまで行くのだるい・・・
ということで、呼びつけちゃいました!
「おらーロストまで来ぃやー」(嘘でし)
小夜ちゃん曰く、ロストに来るのは良いけど、途中で迷うとのことなので迎えに行くことになりました。
なんか聞くところによると、リアでも方向音痴とか?(たしか、mary☆さんも、方向音痴だよな~)
迎えに行って、ロストに来る途中で道の説明をしておきました。
(毎回お迎えはつらいもんね~、暇なときは全然良いんだけどさ。その間にmary☆さん浮いてたらやだし。)
それで、3人で狩りしてたら、mary☆さんが落ち、ふたりに・・・
と、ここで小夜ちゃんから衝撃の事実が、「レベルアップまであと1%」ということはレベル75ですか?
と思いきや、昨日後数%だったのにあげてないとか?ライマス迄何しに行ってたんですか?
まあ、がんばって小夜ちゃんのレベル上げの足引っ張りましたよ。
なんかふたりで一緒に狩りをすると、クリクで狩りするよりもペース落ちてません?気のせいですか?
で、レベルアーップ
!取扱注意!について
すでに多くの要望・苦情が寄せられていると思います。
本日もこのモンスターを攻撃したことにより-10%のペナルティを課せられることになりました。
モンスター攻撃の際に該当モンスターをターゲットしますが、そこに!取扱注意!が発生すると前衛ですと周りを囲まれている場合、並びにスキル使用している場合はどうしても避けることが出来ません。
前衛と後衛でかなりの差を感じるとともに、本当にこのモンスターがBOT対策なのか疑わしくも思います。
BOTプログラムですとモンスターを攻撃するわけですが、その際にモンスターを示すコードを判別すれば良いだけですので、多少の改良で回避できてしまいます。
多くの一般ユーザの利便性を損ない、多くのデスペナルティを誘発するだけのシステムはエンターテイメントとしておかしいと思います。
このような無駄な行為を止め本当の意味での対策を行っていただけるようにお願いいたします。
昨日は良いことがありました。
なんだ良いことばかりかと思うんですけど、その裏で悩ましいこともありました。
えーっと、リアルではありません、あしからず。
アコ女性から見るとナイトってかっこいいらしいです。
ナイトから見るとアコの方って優しさの象徴のようですね♪
(囲まれてるときにヒールもらえるとうれしいですね。たまにヒールは良いからモンスター倒してほしぃなぁと思うことがありますが、向こうはモンスター倒すと横叩きとか思われたら嫌だ言うのもあるでしょうし難しいところです。)
とある人から、ナイトとアコで合コンできたらいいね♪とお話を頂きました。
リアなら凄く価値あるお話なのですが、ゼネ内でどうしろと!
でも、おもしろそうなので人数を集めたいと思います。
希望人数は5人とのことですので、ここは期待できそうなメンバに声を掛けたいなと♪
今のところ・・・くろねこの中では3人くらい来そうかな?と思い当たる人物がいますが・・・
まだ日程も決まってないし、いけるのかなぁ?って気もしますが、やります。
お持ち帰りは個人判断でお願いします。
ゼネでお持ち帰りでも、リアでお持ち帰りでもくろねこは責任をとりません。とれません。
くろねこはって?
お持ち帰りしませんよ?
うちのPTにはアコさん2名常駐ですし、リアは嫁がいますので・・・
【私信】
りっきーさん、お約束のミニポ用意できました。またゲーム内でお声をかけてくださいな♪