au の W41T が 11 日に発売されてから 2 週間がすぎようとしている...
何で黒だけでないんでしょうね
様子見?もしくは他の色の一段落したところでそのラインで製造しているのかな?
別に白でもよかったんだけど、黒を待ってみたら思ったより待たされてる。
W41T と W41H どっちでも良い気もしたけど、とりあえず今のところは W41T。
別に W41T の方がかなりいけてると言うわけではない。どうも H が信用できないと言うか安心できない。
いま W11H 何だけどその前に使ってた A5501T の方が壊れにくかった。
H は 中身が CA だからなのかな?両社の出荷数合計しても T に追いつきそうな雰囲気が感じられない。
今回の W41T の良いところ...
- 500MB マスストレージに対応なので、500MB USBメモリの代わりに使える
- 300万画素のカメラ
- 驚きの長時間動画撮影
- 4GB の HDD のマスストレージに対応部分とそれ以外サイズが固定で変更できない
- マスストレージが暗号化されていない。→ 企業で使えない
- PCサイトビューア非搭載
- PCドキュメントビューア非搭載
- 分厚い
- おさいふ携帯非対応
かといって高機能の H のワンセグ対応が必要かと言われれば、不要。
データフォルダの動画ファイルが再生できるならほしいかも...でも使いそうにない。
他の機種と違ってワンセグにしか対応してないところが、残念かも。
どの程度の放送がワンセグに移行してくるのかわかっていないから、アナログに対応していないと不安があります。
本日、最寄りの au ショップに確認の電話を入れたら、W41H は15日に発売開始されたらしいです。 W41H と同時期とも言われていた W41T ビートブラック 予想は見事に外れて、今月でないかも...
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。