Windows8を買ったが、すでに評価版を使用しているくろねことしては何も目新しさはない。
くろねことしては、多分Windows8はVista並みの失敗作になるだろう。
それがわかっているから、アップグレード版はいつになく安価でかつ、対象範囲が広いのだと。
まあ、対象範囲が広いのはXP以降切替が進んでいない現状認識もあるんでしょうが。
まあ、明日になったら全然使ってないCore i5のノートPCに入れてみるか。 メインに入れるのは少々つらそう
2025年5月 2日(金) 23:01 JST
Windows8を買ったが、すでに評価版を使用しているくろねことしては何も目新しさはない。
くろねことしては、多分Windows8はVista並みの失敗作になるだろう。
それがわかっているから、アップグレード版はいつになく安価でかつ、対象範囲が広いのだと。
まあ、対象範囲が広いのはXP以降切替が進んでいない現状認識もあるんでしょうが。
まあ、明日になったら全然使ってないCore i5のノートPCに入れてみるか。 メインに入れるのは少々つらそう
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。