NHK って合法?
- 2005年10月29日(土) 12:29 JST
-
- 投稿者:
- くろねこ
-
- 表示回数
- 2,123
NHKってそもそも合法?ごうほうなんでしょうな~。
民法には「契約の自由」という権利が示されているようだ。
しかし、放送法には「契約の自由」はなく、「契約の義務」のみが示されている。
放送法の主旨は、国民全員に3ch以上の放送を提供すると言うものじゃないかと思うのだが、民法でも衛星放送なら3ch受信できる世の中じゃないの?
大都会で電波障害が...という話ならそのあたりにはケーブルテレビも有るだろうし、そもそも電波障害を起こしているところが責任を持って各戸にケーブルを引いて有るべき姿に戻せば、3ch など余裕。
やはり、NHK など無くても十分である。
NHK いらん.民放で十分.
これだけ不正&不払いが多くてもやっていけてると言うことは、きちんと国民全員から受信料を取得できたらどれだけの金余り?
受信料の設定は不払いを見越した金額に設定されてない?
さらに突っ込むと、公共放送に必要な透明性と公平性が全くない NHK など全然いらない...
NHK 新生プランでも「視聴者のために」を全面に押し出しているが、視聴率だけ取れればそれで良いという考えなら、放送内容は前のようにでっち上げの嘘八百になるだろうし、公平性を貫いていない NHK は尊皇派だし...
天皇について報道するときに、陛下はいらん...なぜ象徴を敬う必要がある?
議員の間でも、NHK の存続に疑問を持つ人間がいるようだ...
彼らはNHK の民営化を考えているようだ!
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。