くろねこの備忘録
ホーム
記事投稿
検索オプション
サイト情報
記事一覧
ダウンロード
ユーザー機能
リンク
記事カテゴリ
おしらせ
(42)
パソコン関係
(17)
Windows
(11)
Office 365
(3)
Excel
(2)
Word
(0)
ゲーム
(762)
完美世界(PW)
(9)
Master of Epic
(131)
大戦略WEB
(8)
プチハンゲ
(1)
ゼネブログ
(574)
ゼネデーター
(42)
くろねこのつぶやき +
(621)
くろねこモバイル
(50)
くろねこのFX
(92)
Windows関係
(10)
開発系
(142)
Delphiコンポーネント
(6)
コンポーネント開発
(4)
くろねこの愛の手
(0)
開発記録
(31)
Delphi Tips&FAQ
(87)
Delphi2007以降
(3)
Delphi2006以前
(1)
未分類
(47)
Excel Tips&FAQ
(7)
未分類Tips&FAQ
(10)
メール記事投稿用
(0)
ユーザー機能
ユーザー名
パスワード
パスワード再設定
2025年5月 3日(土) 12:22 JST
エロイ方のKURO
3 コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
ツリー
一覧
入れ子
表示しない
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
エロイ方のKURO
投稿者:ゲストユーザー on 2006年4月 3日(月) 16:13 JST
>洗い物を嫁に託すなら、少しは気を使って欲しいな。
・・・料理作ったら洗い物もしなきゃ。。。。
洗い物も効率の良い工程とか洗剤と洗い物の分量を計算しながらとか
考えながらやると結構楽しいですぞ。
私はくろねこさんの気持ちが痛いほど良くわかるので弁護と言うかフォローすると
・結論
「洗い物も少なく、そして最小工程で美味しいホットケーキを作る方法を二人で模索したらええじゃないか?」
我が家でもですね。
たとえば御味噌汁
嫁:目分量、作成工程も適当
私:ダシから味噌からなにからなにまできっちり計測、マニアル通りの工程で作成
で、くろねこさんと同じ指摘を喰らうわけです。
嫁の気持ちも判るんです。
味的に大した違いは無いんです。
でも、毎日作っているからこそ進歩して欲しいのです。
・私の気持ち
今後の参考にしてもらいたい。少しの手間で美味しい物が出来るんだよと考えて欲しかった。
・嫁の気持ち
そんなの毎日してられない。メンドクサイ。
で、妥協した結論が
『入れた分量を目分量でも答えられるようにしてもらう。』
「この鍋を使って、このスプーンで3回味噌を投入したよ!」と答えられるようにしてもらった。
育ちが違う2人が上手に生活する方法は『少しずつ歩み寄る』じゃないかのぅ
と、仕事中に偉そうに長文書いてみる。。。すまそん。。。
このコメントへのパーマリンク
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
・・・料理作ったら洗い物もしなきゃ。。。。
洗い物も効率の良い工程とか洗剤と洗い物の分量を計算しながらとか
考えながらやると結構楽しいですぞ。
私はくろねこさんの気持ちが痛いほど良くわかるので弁護と言うかフォローすると
・結論
「洗い物も少なく、そして最小工程で美味しいホットケーキを作る方法を二人で模索したらええじゃないか?」
我が家でもですね。
たとえば御味噌汁
嫁:目分量、作成工程も適当
私:ダシから味噌からなにからなにまできっちり計測、マニアル通りの工程で作成
で、くろねこさんと同じ指摘を喰らうわけです。
嫁の気持ちも判るんです。
味的に大した違いは無いんです。
でも、毎日作っているからこそ進歩して欲しいのです。
・私の気持ち
今後の参考にしてもらいたい。少しの手間で美味しい物が出来るんだよと考えて欲しかった。
・嫁の気持ち
そんなの毎日してられない。メンドクサイ。
で、妥協した結論が
『入れた分量を目分量でも答えられるようにしてもらう。』
「この鍋を使って、このスプーンで3回味噌を投入したよ!」と答えられるようにしてもらった。
育ちが違う2人が上手に生活する方法は『少しずつ歩み寄る』じゃないかのぅ
と、仕事中に偉そうに長文書いてみる。。。すまそん。。。