記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 5日(月) 23:58 JST

Blog Pet を導入してみました~

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,884
おととい、とあるブログで見つけたBlog Petが本で紹介されていたので、早速うちのブログにも付けてみようかと思って本屋さんから帰るなり設定してしまいました。

すごく簡単な手順で導入できました。
ステップは、仮登録と本登録と大きく二つに分かれます。
以下仮登録方法です。
  1. Blog Pet 公式サイト http://cousagi.yomiusa.net/ に行く
  2. 上の方にある 「Blog Petを飼う」というボタンをクリック
  3. 利用規約を読んで、納得したら「同意する」を選んで、「次に進む」をクリック
  4. 次にペットを選んで、「次に進む」をクリック
  5. ユーザ名、パスワードなどを記入後、「次に進む」をクリック
  6. 仮登録完了のはず...
本登録は、仮登録完了のメールアドレスが届くので、そのURLをクリックしてサイトに関する情報を入力すれば登録完了です。
ブログ一つに一つのペットになるようですね。複数のブログを持ってる人が一つのペットを飼うことは出来ないみたいですので注意。
その本には、Blog Pet 以外にもいろいろブログの使い方を広げてくれるサイドバーツールが紹介されていました。
書店で見つけたら覗いて見てみると良いかもです。

くろねこのつぶやき み~つけた!

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,915
別の人が書いてるブログで、「くろねこのつぶやき」をみつけました... なんか全然向こうの方がいい...挿絵が入ってる... 何か挿絵も文章も、ふんわりした感じで優しい感じがいいです。 何か今回は携帯電話がつつぶれたようです。 くろねこの携帯も昔同じようにつぶれたことがあります。AU の TOSHIBA A5501Tだったと思うんですが... 一回電源を切ると直ったんです。AUショップに行ってROMに修正パッチを当ててもらってなおした様に思います。 携帯メーカーはいっぱい修正プログラム持ってますんで、買い換える前にショップに聞いてみた方が良いかもしれませんね。

迷惑メール

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,355
以下のような迷惑メールが、良く届きます。 これって、本当に怪しい... 本当に本文どおりの内容なら有ってみたいと思うが、100%無いんでしょうな~。 以下迷惑メールの内容 ---- 件名:Re:最終確認お願いします。 本文: 最終指名が入りました。詳細になります。 ☆名前:井上里美(27)☆ ☆あなた様への援助額10万円☆ ☆タイトル:今週は会えない? ☆メッセージ:☆ 今週の有給は貴方と過ごしたいのに・・・ 簡単にエッチしたいとか言う女は嫌いですか? http://www.luv2006.tv/?hv0511 ☆完全無料登録です。サイト内(登録、メールのやり取りすべての利用, 検索~出会いまで自由解放しております。) ※直電話機能をご用意致しましたのでご利用下さい。 これは貴方様限定のお知らせですので他者には絶対に教えないで下さい! 不法な請求は一切ございません。 代表 山口 由美子 拒否はこちらに happymail2005simei@yahoo.co.jp --- ここまで ---

おもろい...

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,575
今日、昼休み何を調べたくてググってたのか...それは忘れたんだけど、 何を調べてたか忘れるぐらいつぼにはまったぺージが... 『たこ焼き子のネットでタコタコ儲けまひょ~♪』 いやー、この人「ダンナのおとっつぁん」が倒産、当然「ダンナ」もプウ... そんな不幸をいとも簡単に笑い飛ばすかのような表現がつぼにはまった... この人、Webデザイナーなのだがその過程で身につけたノウハウをPDFにして販売しているみたい。 自分のサイトのアクセス数を上げてみたい人は買ってみては? 20%儲けるアフィリエイトサイトへのリンクもあり、儲ける人のためのサイトのようです。

「ときめきメモリアルONLINE」β2テスター当選おめでとうございます

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,937

本日、「ときめきメモリアルONLINE」β2テスター当選おめでとうございます というメールが届いた...

おっ、先日登録したβテスターの応募が当選したようだ。
UCGO 以来三つ目のβテスターになる「ときめきメモリアルONLINE」、とってもネカマがおおそう...
人のことは言えませんが...

ゼネピックもβテスターになって不具合報告を送ったし、ときメモもバグ見つけますか...って 自分のプログラムの不具合見つけなさいって!ツッコミが飛んできそうです!


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 03月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)