記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 5日(月) 00:10 JST

09/06 国勢調査調査票が届いた…

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,562

先日、国勢調査調査員の説明会に行ってきた。

そのときには仕事がなかったのと、国勢調査の調査員をマンション内で誰か決めないといけない…。
誰も受け手はくれなさそう…というか探すのもめんどくさい。
町内会長に電話したら、やたら態度がでかいやつで、
管理員にやらせたらいいですやん!」とか「調査票をポスト投函して回収は郵送で!簡単な仕事ですわ!」
みたいなことを言っていたから、ついやってみようかと思って登録してしまった…。

08/29 Becky!2でも検索できた

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    6,027

勘違いしてました~(>_<)
08/06 Becky!2からThunderbirdへの移行で書いたように、Becky!2でIMAPを使っている場合うまく検索できないと思っていたんだけど、ある意味正解である意味不正解でした。
Ctrl+Hで出る検索画面にはエンコードというものがあって、エンコードをうまくあわさないと検索できないようですね。
複数のメールが多種のエンコード形式を利用している場合にはうまく検索できない。メール1通ごとに自動と言うことがないと言うことなんですね…。
POP3の時には意識しなかったのに…。

08/24 野田財務相、緊急会見!…「為替動向、細心の注意と重大な関心を持って見て行く」

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,649

野田佳彦財務相は24日夕、財務省内で記者団に対し、直近の円高進行について「一方的で偏った動きだ。過度な変動や無秩序な動きは経済や金融の安定にとって好ましくない。細心の注意と重大な関心を持ってみていく」と述べた。その上で、「日銀と緊密な連携をとることが第一」との認識を示した。

また、日経平均株価の9000円割れについては「株価はさまざまな要因によって
決まるのでコメントは控えるが、株価の動向も注意深くみる」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000082-jij-pol

さらに野田佳彦財務相が17時前から緊急の記者会見を開き、為替相場について
「重大な関心を持って極めて注視」と発言。為替介入に関しては「コメントしない」と
述べるにとどめたため、円が一段と買い進まれた。(抜粋)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C938181E29B9F94E2E48DE0E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

08/06 琵琶湖大花火大会

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,736

毎年恒例の琵琶湖大花火大会に行ってきた。
14時くらいから家を出て15:00頃までには現地着。有料観覧席を取る金はないから一般観覧席に!
なぎさ公園にシートを敷いて場所取り、ちゃーんと座ってないと誰かに取られちゃうのでおやつでも食べながら時間をつぶす~。
案の定、付近で取ってたのに取られたとかあったみたい。それ取ってるうちに入りませんから…。

公園内に園路が整備されていたのだが打ち上げ1時間ほど前にはその通路にも人が座り始め通路がない状態に><;
ちゃんと通路は確保しておいて欲しいものです><;

08/06 Becky!2からThunderbirdへの移行

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    4,493

Becky!2はIMAPメールの検索が出来ないので、Thunderbirdとの併用中。

Thunderbirdが結構使いにくくて、Becky!2だとメールを下まで見たら既読になるけど、Thunderbirdは開いている時間でしか調整できないとか、ツリー表示できないとか、Alt+ドラッグで振り分け設定が作れない等々いろいろ不便だ。

で、探していたらWindows/Mozilla Thunderbird/Becky2からの移行/振り分け・フィルタ - cubic9.comと言うものを発見したけど、古すぎてなのか振り分け先フォルダが正しくうまく動作しない。

Becky!2側のフィルターデーターファイルであるIFilter.defとThunderbird側のフィルターデーターファイルであるmsgFilterRules.datを見てみると、フォルダ名がベッキーは普通(人間に読める形で)に書いてあるのだが、ThunderbirdはIMAPの内部表現なのかUnicodeの内部表現なのかとにかく人間が読めないエンコードされたような形になってる…

ここを何とか変換して、フィルターの動作を全部調べ上げてルールのコマンドの分割をちゃんと出来ればプログラムに出来るねって

一番むずかしいのは書かれている内容のコマンドへの分解なんでしょうな…。
普段コンパイラとか作ってる人には何の問題もなさそうだけど…。
取りあえず、Thunderbird側の表現が何であるかを確認して、いろんな振り分けを作って変換ルールの洗い出しをして準備しますか~。

取りあえず自分用から制作してみよう


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)