レベル上げも飽きてきたので<おぃおぃ
くれぁを誘って冒険に出ることに!
ふたりだと寂しいので珊瑚も誘ったのですが、くれぁがメンバ増やす増やす。
最終的に8人になるわけですが...
ほとんど知らない新しいメンバでした。
ガバルツに冒険に行ってやったことは雑魚を素手でぼこぼこに殴ることぐらい?
ボスには出会えなかったし、ニブルもなにも落とさなかった...えぇーん。
2025年5月 6日(火) 23:44 JST
レベル上げも飽きてきたので<おぃおぃ
くれぁを誘って冒険に出ることに!
ふたりだと寂しいので珊瑚も誘ったのですが、くれぁがメンバ増やす増やす。
最終的に8人になるわけですが...
ほとんど知らない新しいメンバでした。
ガバルツに冒険に行ってやったことは雑魚を素手でぼこぼこに殴ることぐらい?
ボスには出会えなかったし、ニブルもなにも落とさなかった...えぇーん。
ゼネピックオンライン、めちゃめちゃ重いです。
無応答時間が長くて、サーバの調子が悪いのかそれともメンテナンスで導入したプログラムに不要な処理が入っているのか、原因は不明ですが問題はサーバ側のようです。
多くのクライアントで同じ症状が発生しているので、クライアント側の問題とは考えにくいですね。
WindowsUpdate もなかったですし。
何とかしてほしいです。
6:30頃から全然ゼネピックに入れない。
WEBサイトの方もニュースなど中身がデータベースではないかと思うところは表示されていない。
他の固定情報だと思われるページは正常に表示されている。
クライアント側も最新情報表示エリアはWEBべースなので、更新されていないというか、エラー404(つまりサーバに到達できていない)ということでメンテが5:20に終わったというのは真っ赤な嘘だ。
5:20に何のメンテナンスが終わったのだろうか?
信用のおけない会社である。
海兵隊のグアム移転経費問題の移転経費の総額102.7億万ドル(約1.2兆円)日本負担の割合が59%に決まったとか。
どうしてこんな事になったのだろうか?
海兵隊のグアム移転は日本側の要望でもあるが、本来海兵隊は米国側の組織であるので米国が維持費を負担すべき。
当初75%の要求があったとも言うが、この総額の根拠すら怪しい。国民には費用が本当に必要なのか判断できる材料は多くない。
また、そのほかの移転問題でも費用はかさむ。一件で7,100億円かかるなら、沖縄と岩国で1.4兆円はかかるのか?
下手すると2兆円はかかるな...
これだけお金ががかるなら、日米安保から見直す必要もでてくるのでは?もっと消極的な安保でも良いという国民も多いかと...
1.4兆円もあったら、最近の物騒な世の中を見直すために、新たな警察組織を作るとか(現行の警察組織を拡充しても、腐ってるのでよくならない)、国債発行高を減らしてもっと動きやすくするとかまずやるべき事はあるんじゃない?
そもそも、今回の移転費用は誰が持つの?税金負担増>消費税率アップですか?
mary☆、タンク、珊瑚とくろねこが久々にそろったので、冒険に出ることにした。
図書館B1F、ガバB1F、海賊船はいっぱいMPKがいるので、パスしてロストに行くことにした。
でも、タンクはまだクエストが終わってなかったので、35のクエ&鍵クエを終わらせることになった。
最後、mary☆さんはアコなのでギルドワープが使えないので、海賊船で移動することにしたがRED.にやられて3人死亡、くろねこはリターンスクロールでぎりぎりセーフ。その前にバグで浮いてたので死にたくなかった...mary☆さん(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)