ゼネピックオンラインランチャー作りました♪
倉庫キャラと切り替えるときにいちいちログオフして、ログオンし直してゼネ立ち上げて...
もとのIDに戻すときにまた同じ操作を... 面倒ですね♪
PCが複数台あるお方は別にそれでも良いのかもしれないけど...
1台しかない人にはとても便利だと思います。今までページ保存で保存したページを切り替えてしていたのですが、これを作って楽になりました。もう元には戻れません(ってどこかの通販でしょうか?)
■使い方
このランチャー前もって設定しないと使えません。
1ID増える毎に2箇所書き換える必要があります。(最低でも1箇所)
ホームページを編集できるぐらいの知識が必要です
用意するもの
- ランチャーのテンプレート(くろねこのサイトからダウンロード)
- ゼネのホームページのhtmlファイル
【ゼネのホームページのhtmlファイル】をどうやって作ったらいいかわからない人のためにまず、普通にログインします。
「名前を付けて保存」《Web ページ、完全 (*.html;*htm)》で保存します。
(IE6の場合...ファイル、IE7の場合...ページ、Firefoxの場合には保存せずそのままソース表示してください)
保存したファイルをメモ帳などで開きますおすすめはTeraPadです
開いたら検索機能を使って「HgRunPub.Exec」を探します。そして、見つかったらその1行をコピーします。
同様にランチャーの方も、開いて「HgRunPub.Exec」を探します。ランチャーの方は10箇所あります。
メインIDを含めて10ID分登録できるようにしてあるからです。
登録したいメインもしくはサブの順番を見ながら該当の行に貼りつけます。
あわせて下のテーブルににIDの名前を書いたセルがありますので、そこも書き換えます(オプション)
書き換えたらできあがりです。
ボタンを押すだけでゼネピックオンラインが立ち上がるようになります。