記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年7月27日(日) 14:43 JST

01/05 久々に豪ドル円が82.5割れに

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,338

12月中頃から83円付近をうろちょろしていて、82.5円を割ることがなかった豪ドルが約3週間ぶりに82.5円割れに
ギリシャ格付け引き下げの噂が市場に流れているらしいのですが、これが影響しているのですかね?
むずかしいことはわかりませんが、これを危険と見るか儲けの種と見るか人によって異なるんでしょうね。

ここまで下がってくるとは期待していたけど予想はしていなかったので、83円からここまでの間に年末からぼちぼち買ってしまっている。こんなくろねこはさらにここから下がった場合に買うかどうか…
取りあえず買うことが出来るように、それぞれにちょっこっとずつ入金しました~。
明日から仕事だから相場を見てられないというのもあるし~
ってまあ、80円割ることは今のところ無いかという現状、どちらのFXも70円でもロスカットは発生しないから暫く放っておいて、おいしいスワップでもいただきますかね。

01/04 ウィルスバスター2011仮導入

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,387

年末に期限が切れたESET Smart securityに変わるセキュリティソフトを物色していたくろねこ。

取りあえず、今日TrendMicroのウィルスバスターを導入してみた。
取りあえず、感想を一言。

へぇ~、クラウドになって処理の80%がネット上で処理ですか~!でもESETよりもかなり重いんですね…

TrendMicroを選んだ理由。
USBメモリーのセキュアソフトがここだったから、交換しようもないしたまたま自宅に3PCライセンスがあったし使わないともったいないという消極的理由。でも、インストールしたのは30日間のお試し版ですけどね?

この重さに耐えられなかったら、ノートンも試してみるかも??

01/02 GALAXY TAB(SC-02C)の内蔵ストレージとマイクロSDカード

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    16,695

昨年12/27にドコモにおいでよキャンペーンのはがきのシールを埋めるためdocomoショップに出かけた。その際に、docomoショップでショップの店員さんいろいろといろいろとおはなしする機会を持つことができた。

その店員さんに「Daily BriefingでAccuWeater.comの地域を登録する際に普通Osakaと入力すると、Gifu, Japanが出てくるのはなんで?普通Osaka, Japanが見つかるべきじゃない?」と言う話を持ちかけたら、必要書類記入の間に店員さんが個人所有のGALAXY S(SC-02B)で調べてくれた。結果としては、検索ボタンを押すとOsaka, Japanも出てくるのですね。(岐阜県のOsakaは岐阜県下呂市小坂町模様)
そのときに、インストールしているアプリの話になって、Skypeをau以外のdocomoのAndroidでも使えると話をしたら、使ってみたいという話だったので、ダウンロード先uriをメモするが結構長いので、SkypeのapkファイルをSDカード経由でコピーしてあげようとしたら…

アストロでSDカードの場所がわからないと言うか/sdcardもしくは/mnt/sdcardがSDカードじゃない!

と言う事実に気づいた。

後日、標準のマイ ファイルで外部SDカードはexternal_sdだと言うことがわかったのだが、普通UNIX的に考えてmnt/sdcardはSDカードであるべきなのではないか?と言う気持ちが…
(店員さんのGALAXY Sではマイ ファイルを利用してディレクトリを探していたように記憶しているが、焦っていた?かつ画面が小さく一覧性が低かったためか、sdcardフォルダは確認できたのだが、exernal_sdは見つけることが出来なかった。)

と、長い前置きは置いといて

01/01 あけましておめでとうございます

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,065
新春のお喜びを申し上げます。
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年はメモ書きのようなくろねこ研究所をご利用いただき、大変ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

12/25 Sidewinder X4が届いた

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,899

そろそろ新しいPCが欲しいなと物色中のくろねこ。

とりあえず、マウスとおそろいのキーボード注文していたのですが、本日入荷した連絡が入ったので店頭に取りに行きました~。ここ十数年ほどエルゴミクスタイプキーボードを使い続けていたので、普通のスタイルのキーボードは打ちにくいと思ったら、よく考えたら会社のキーボードはノーマルタイプでした。打ちづらいのはキーーピッチとCAPS LOCKが近すぎるだけ?後、マクロボタンがよく誤爆します><;まあ、このあたりは慣れでしょうね。

ずっと、Microsoft のキーボードだったのでドライバは入れ替えることなくすんなりつながりました。またこのキーボードで4年ほど生活できます~。良かったら今のPCと次の新PCと2台このキーボードにしようかな?


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 08月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)