現在ドル円が90円割れを、豪ドルが80円割れを試している最中。
この雰囲気は2月初頭のときのダウントレンドと似ている気がする…
個人的にはランド円が02-05の11.3円まで落ち込むのかも気になるところ。
ここで持ちこたえてくれるかどうかが、2月4-5日と異なるかどうかの瀬戸際じゃないかなぁ。
19日から始まったこのダウントレンド、いつまで続くんだろう。
2025年5月 5日(月) 00:55 JST
まだ豪ドルは徐々に下げている状態でしょうか?
ブログを書き始めたときが80円直近まで下げたような状況。
80円の壁は厚いと思いたいそんな状況です。80.5円くらいのときにここで売りポジションを…
と思ったが踏ん切りがつかずここまで注文できない優柔不断な性格がでてます。
売りポジションを作っても80円の壁は厚そうなのでその手前で止まると思われ、80.1円付近が買いなおしか?買い直し?と考えると80.5円のときに5枚買っても4万円しか儲からないのですね。
ほぼ無職の私にとってはそれでも十分な金額ですが。
ランド円が急伸。22時時点では11.90-95円と20時時点(11.78円)と比べて12銭程度のランド高水準となった。
理由は、南アフリカ政府が、「インフレターゲットを3-6%で維持するほか、2011年の財政赤字が対GDP比で6.2%となる」との見通しを発表したからだそうだが…
前回の会議で利下げ予想とかでてたのに…
さらに下がるのか?とか戦々恐々としていた日々は?
この数日ランドが上がったり下がったりしながらも、右肩上がり方向の雰囲気がでてたから、昨日2枚持っていたランドの1枚を売って、12,000円ほど儲けてちょっとうれしくって、本日は予約トレールを11.85円に設定しておいた(トレール幅0.03)。(11.8円に設定しておいたのだが、もっとも儲かりそうだと18時頃変更したのは内緒)
21時頃帰宅してご飯を食べてPCの前に座ったのが22時過ぎ…
普段メールが来ない携帯電話にメールが来てる!と思ってみたらランド円が約定していた…
PCでチェックすると現在11.970円、約定したのは11.895円…しまった~><;
放置していた方が儲かっていたじゃないか~と思っても後の祭り。
こうしてブログを書いている最中にももう一通メールが…
ランド円のヒットメール…現在ランド円12.000円ですね…
完全に南アフリカ政府に翻弄されてます。はぃ。
現在ドルも高騰してきてますが、91.1円程度が売り時でしょうか?
91.1円と91.2円から予約トレールが開始されます。(2月最初に92円で買ったやつね)
もう、1回損をしてもこの後下がるだろうから一度売って買い直そうって思ってるんだけど、うまくいくかな?
ランド円も同じように買い直しを考えていたんだけど、当分無理そうね。
ランド円は、11.7円程度に下がるのを気長に待つわ!!!