記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 5日(月) 00:58 JST

01/27 12月消費者物価指数(CPI)は市場予想を下回る

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,591

12月消費者物価指数(CPI)は市場予想を下回ってしまいました。まあ予想できたことなんですが…

17:00すぎから他のクロス円は若干の回復基調にあったのにランド円だけは11.7円べったり、12月消費者物価指数(CPI)を待っていたんだとは思いましたが、それでも発表前に若干上がってくる様子を見ると市場はプラス予想を期待していたと言うことでしょうか?

先月もさんざん騙された(?)のにまだ市場予想を上回るとか…
てか誰が予想しているのですか?

しかし、くろねこに言わせれば12月消費者物価指数(CPI)は…
前月比も前年同月比もともに前回値を上回ったじゃないですか!

例えそれがFIFAワールドカップによる一時的なものだとしても、それを契機として経済発展に活かせば…
それがワールドカップの誘致目的じゃないの?

11.7をそこに徐々にでも回復してくれると良いね

あとはFOMCの発表待ちですか…

01/27 クロス円売りが一服

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,417

先ほどまで続いていたドル円を含むクロス円の下落が一服したようです。

本当に最近の相場は自身のポジションの位置づけと相まってハラハラドキドキものです。
乱降下に中に思ったんですが、89円とかそう言う切りの良い数字ってみんな売り買いの指標にしやすいから、そのあたりは買い注文や売り注文が多そう。だからそこの様子を見てから損切りしても良いかと思って損切りのレートを88.8円に変更。

いつも書くことだけど、本当は損切りなんてしたくはないんだ!
だから、お願い!

取りあえずドル円は90円、ランド円は12円まで戻ってよ~

でも、最近のパターンとして一服したと思って油断しているとまた乱降下してたりするんで、寝不足気味なんです><;
いつまで続くんでしょうかね~はぁ~

01/27 Delphi経験技術者募集の案件に応募

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,887

休職手当と毎日あるかどうかわからない日雇いのアルバイトでは生活の安定が図れず、昨年からちょくちょく就職情報サイトを覗いては応募を繰り返していたが…

今回Delphi経験技術者の急募があった。

取りあえずうまく書類選考でも通ればよいが…
Delphiも下火になってきて久しく、Delphi技術者を募集してくれる企業自体が少ない。
Delphiの技術力をべースとしてそのほかのWEBや.netにもチャレンジして自分の可能性をもっと引き出していきたいものである。

ここをみた人、くろねこがうまく転職できるように祈ってちょうだい!

01/27 ドル円は89.3がサポート?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,035

今日もドル円は下落方向でも89.3あたりがサポートなのかな~。

92円の買いポジションもずっと持ったまま損切りするならとっくにしてないとおかしい状況…。
と言いつつ、突発的な暴落に備えて一応89円で売り注文は用意した。
しかし、このラインを割って欲しくはないが、意志が弱くて売り注文を取り消しても88円くらいまでは耐えられそう…。
最悪のケースだと84円台まで下がるのかな?そうなりそうならやはり途中で売らないと><;
89.3円がサポートになってくれるなら、93円程度まで上がるのを待つのだが…
取りあえずは目先の90円台を回復して欲しいところ。

しかし、買ったのがユーロ円でなくてまだましだったと思いたい。ユーロ円だとどこまで下がるかドル円よりも見えて無くて、最悪のケースだと120円程度まで下がるのかなぁ~って感じですし。

まあ、今週は様子見です。
ランドもドルも下がったところで買いたいな~という気持ちはあるのですが、買ったらすごくやばそうな気がして買えません…。

01/26 南ア政策金利7.00%で据え置き

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,588

南ア政策金利発表がありました。おおかたの市場予想どおりの展開で7.00%で据え置だったようです。

今日も下落志向の南アランドというかクロス円ですが、南アランド購入者としては一つ節目を越えたわけで…
残るは明日の12月消費者物価指数(CPI)と米国の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨ってやつでしょうか?

今週は方向性が無い感じですが、こらえていきたいと思いますね。
ここをこらえれば、92円のドル円も12.4円で買ったランドも安心できる日が来そうです…

↑はあくまで一個人の単なる願いです。あしからず…


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)