記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 6日(火) 07:33 JST

[将棋][囲い]総矢倉

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    6,766

金矢倉をさらに強固にした総矢倉。しかし攻めに使えるコマが無くなることが問題点。
金矢倉の方が無難か?

総矢倉完成図

[将棋][囲い]金矢倉

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    8,114

最も代表的と思われる矢倉の中でもさらに代表的な金矢倉の手順を解説。
※手順は一例である。

金矢倉完成図

02/27 大戦略WEBでの疑問点を検証してみた№1

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
大戦略WEB
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,773

βの時代から大戦略WEBをやっているのだが、正式になってようやくバグフィックスされた項目がある。そのうちの一つが、後列の前列化である。

後列が前列化する条件としては、

  1. 前列が全滅した
  2. そもそも前列が設定されていない

などがある。もう一つ今回の前置きとして、射程がメガと長距離に設定されているものについては、それ以外の射程より優先されて攻撃が出来る。いわゆるイニシアチブが設定されている。

ここで問題となるのは、
「長距離とメガの攻撃判定」と「後列から前列への移動」のどちらが先に行われるのか?

なぜ、これが気になるかというとテロリストなどを攻めていた際に先に前列だけ壊滅させてしまった場合、後列に対して攻撃が出来る長距離射程の兵器は有効に機能するのか?機能しないなら派遣しても仕方がないので…

実験してみました、結果は以下。

02/27 WEBサーバーの移行が完了しました

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,246

くろねこ研究所の移転が(一応)完了しました。
(チェックが完全ではないので、どこかに不具合があるかも…)
現在メール設定&データの移行作業を行っています…。
メールの移行が完了後、もう一度チェックする予定です。

02/26 スカイプはモノラルで。

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    4,148

もう、ほとんど自分のメモなんだけど

くろねこはスカイプをBluetoothヘッドセットで使用している。
このBluetoothヘッドセットが初回は良いんだけど、次回からサウンドの設定をしてもうまくつながらないんだな><;Windowsは音を出していると認識しているんだけど、ヘッドセットからは聞こえない。たぶん、ステレオとモノラルが競合しているのだと認識しているが、BluetoothスタックをTOSHIBAのものなどに変更する方が良いのだろうか?Windows標準に変えてからどうも調子が悪い。まあβの時よりは格段によいわけですが。

横道にそれたんだけど、Skypeのオーディオ設定でスピーカーをステレオにするとうまく音が出ない。モノラルだとうまくいくようだ。マイクがモノラルだろうから対して問題は無いのでモノラルで使うことにしよう。


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 02月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)