記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 6日(火) 05:37 JST

終わってるよ...ときめも

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,909
2/7 に延期になっていた「ときめきメモリアルオンライン」ですが、どうやら再度延期のようです。
これで3度目の延期?
たしか、最初は年末の予定だったの記憶しているのですが...
今度は無期限延期で再開の見込みはないようです...

もう、あんまり当てにはしないので、心ゆくまでメンテしてください...
以下、公式ぺージのアナウンス内容です。
βテスト再開日時についてのお知らせ (2006.02.07 11:20更新) 7日(火曜日)以降に開始予定とのご案内を行っておりましたが、調査の結果、ログインサーバの修復に更なる時間を要することが確定いたしました。現在、全力で修復に努めております。 現時点でのβ2テスト開始予定日時は未定ですが、確定し次第、KONAMI IDにご登録いただいておりますメールアドレス宛にご連絡いたします。 テスト再開を心待ちにされている皆様には大変恐縮ではありますが、何卒ご理解ご協力をいただけます様お願い申し上げます。

[Delphi] DUnit を使ってみる

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    8,943

テストの効率化をねらって、DUnit を試してみたので、DUnit テストプロジェクト作成の手順をまとめてみた。

ボスを倒してレベルアップ!(Lv.54)

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,556

次のレベルアップのSSはどこで取るか?と考えたとき、今ボス待ちしてるのでボスを倒してレベルアップできたらいいな...と漠然と思った。
そのときくろねこは、ゼロマインB2FとB3Fのミスリルホウディグとミスリルディグ倒すために、時間に合わせて行ったり来たり...

ゼネピックの節分イベント(Lv.53)

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,229

本日(2/3)、ゼネピックオンラインで節分イベントがありました。

鬼はゴブリンでした。 図書館クラスのモンスターばかりでしたので、結構きつかったです。

ストーリーは以下の様です。

エスネのミュセイオン図書館からモンスターが飛び出してしまいました。魔術師ギルドが特製の豆で応戦したもののそれを持ち去り街の外へ・・・
ここは屈強な冒険者の腕の見せ所です。 クロエバンペスに陣取ったモンスターを撃退してください。
現れるモンスターはとても強力なので、くれぐれもお気をつけください。

イベントのアナウンスで開催時間を1時間間違って、20:00~21:00と言ってみたり、「モンスターたちが退却を始めました。あと一息です、がんばってください。」って一度目は良いけど、二度目はその後難易もなかったですぞ。
まあ、モンスターが現れないなーと思ったら一気に固まって現れたり、さらに人がすごく多いのでシステムが重く叩きに行ったらいきなり死んでた何って状態でした。

嫁との会話:おしくらまんじゅう

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,076

クレヨンしんちゃんで、熱繰 椎造(あつくる しいぞう)先生がおしくらまんじゅうしてるのを見て...

くろねこ:最近だと押されて怒るなかな...
嫁:押されてさすなじゃ...

恐ろしい世の中になったものです...


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 04月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)