記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 6日(火) 04:24 JST

ヤフオク代金、他人に払わせる新手詐欺

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,926

ヤフオク代金、他人に払わせる新手詐欺があったようだ。

どの様にして、茨城の一室に届けられたはずの株主優待券を手に入れたか不明だが(郵便がくるのを戸外で待ってた?)、頭の良いやつっているんだなと感心。

ヤフーはいつも通りの対応だなと、これも感心。
ヤフーの態度に腹を立てて裁判に訴えるあたりは共感した。
さらには、ヤフーと問題が起きたときには、

サービスまたは本規約に関連してYahoo! JAPANとユーザーの間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。

となっていたと思うのだが、東近江簡裁に行くあたりの強気さがすてき。

今後の裁判の行方が楽しみです。出来れば、ヤフーの責任範囲の拡大を裁判所でお願いしたいです。

JR西の運行管理はどうなっている?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,692
ダイヤが乱れているとき、あなたはどこからその情報を得るだろうか?
また、どの情報から自身が乗る列車を決めるだろうか?

くろねこは、通常駅構内の電光掲示板を見ます。そしてその後係員に状況を確認します。
なぜこのような二度手間とも思える作業をしなければならないのか。その理由は電光掲示板の情報の不正確さにあります。
とある駅員によると、電光掲示板の内容は5~10分おきに更新されていると言います。
5~10分ですと、東海道本線では通常列車が一本は通過している時間です。と言うことは目的地に着く一番速い列車に乗れない可能性があると言うことです。
また、電光掲示板の3行ある情報の内、下の方になるほど不正確になると思われます。
実際、電光掲示板上で遅れが表示されていない列車でも係員に聞くと数十分遅れていることはよくあることです。
遅れが表示されている列車が普通列車で、その後にくる新快速列車が遅れているにもかかわらず遅れが表示されていなかったら、目的地の距離と列車間の時間では次の新快速を待っているかもしれません。

情報が不正確だと言うことは、判断を誤ると言うことです。
では、情報がどこからくるのか聞いてみました。全ての情報は「指令」や「CTC」と呼ばれるところからくるようです。少なくとも駅員が情報を入手する情報はここのようです。と言うのも、電光掲示板と機械放送による情報の入手先は駅員も正確に把握していないようです。(同様のことはJR西の電話担当にもいえます。)

預金者保護法施行後...

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,715
預金者保護法が施行され5日目になります。
前回懸念事項であった郵政公社の郵貯で、「キャッシュカード」と同様に「通帳」でも保護されるのか聞いてみました。

質問は、「郵便貯金滋賀センター」に問い合わせました。
結論から言うと、「通帳」も「カード」と同様に対応してくれるという解答でした。
しかし、話の内容的には期待した内容とちょっとずれている感じも受けました。

国語の授業で100点満点

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,403

先ほど、ときめきメモリアルオンラインの国語の授業で正答率100%が取れました。

ときめきメモリアルオンライン初めての100点満点は国語でした。
くろねこは、理系人間なので意外な感じなのですが、このゲームの数学計算していると時間がなく間で答えないといけない場合も多々あるので、直感と知識だけの国語が答えやすいのかもしれません。

ちなみに、次の数学は70%しか取れませんでした。

ときめきメモリアルオンライン 萌え萌え...

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,640
ときめきメモリアルオンラインβ2テスト(ときメモオンライン)、週末をかけてやりました。
くろねこがやっているのは、男のキャラのみなのでそのほかのことは、よくわからなかったりします。

週末までで装備アイテムが6個、合成アイテムが約200個位、奥義が1個とれました。
ドラマも一応最初から選択できる分は全部こなしました。
まだ、修練度が満タンの物はないので、2段階目のドラマを選択するに至ってません。

ドラマなんですが、役柄に応じてとれるキーワードが異なるようなので、ほしいキーワードがあったら先にほしいキーワードがとれる役柄を周りに聴いた方がよいでしょう。
また、一つのドラマでもらえるキーワードは一つとなっているようです。
ほとんどのドラマで★5つを取ればキーワードはもらえるのですが、なぜかクリスマスだけもらえていません。

くろねこが完了したドラマ(順不同)
ドラマ場所ドラマキーワード
二人のクリスマス自分の教室もらえず
よろしくタイムマシーン自分の教室自分の教室
ガンバレ補欠!体育館男1:リベロへの道
ショウほど素敵な部活はない体育館大型新人登場
ライバル募集中プール好敵手と書いて『とも』と呼ぶ
家庭科室で昼食を家庭科室忘れ得ぬ料理
机上連載中家庭科室ベストエンドは二人の秘密
1+1=3グラウンドグラウンド
キャッチャー・いーん・じゃ・ないっ!グラウンド心眼キャッチ

部活動は最初は負けが多いので一気にやりすぎると、ストレスがたまります。
あまりストレスをためすぎると、キャラクターの下のゲージが緑から黄色に変わり、ノイローゼとなります。
ノイローゼになったら、保健室で座って居ましょう。
他にも大樹の下や教会、マップ左下の泉などがよいそうです。
ノイローゼに変わるのは、ゲージの7割から8割程度迄たまったときという感じでしょうか?
噂ですが、ストレスがたまるとターンの順番が遅くなるとか...
これも噂ですが、ターンの順番を決める要素は「運動」で、HP は「スタミナ」の様です。
部活動ついでに、レベルを早くあげる方法は...
高レベルの人を見つけて、自主トレをすることです。負けてもあがりますが、勝ったときの方がよくあがります。
基本は防御重視の自主トレで「アイテム」とキーワードの「習熟度」をあげながら、相手の了承を得た上でですが2、3発当てて勝たせてもらうとよいでしょう。
奥義は部員との部活動でもらえるようです。
基本的にランダムの様です。合成アイテムもそうですが、使用するキーワードともらえるアイテム(合成アイテム、奥義の書)に関連があるようです。
メモを取りながら進めてると、偏りがあることに気づきました。実はないのかもしれないですが...

アイテムと言えば、授業でもらえる装備できるアイテムも、授業とアイテムに何らかの関係があるのかもしれないと、統計を取っていますが、今のところ数が少なすぎてよくわからないのが現状です。
もしかすると、得点も絡んできてるのかもしれません。

いずれにせよ、かなりランダム要素が多いゲームですね。
ドラマも同じせりふを選んで行っても、たまに違うシーンに出くわしたりします。

最後に、くろねこは"E組の黒野 猫雄"です。何か良い情報があったら教えてください。

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)