WILLCOM 03でスケジュール管理をする。
03でスケジュールを管理するのは大変だ。PCのデータと連動させてうまく管理を行いたい。が、PC側にOutlookが入っていないとPCでスケジュール管理が行えないというデメリットがあった。ちなみにくろねこのPCにはOutlookが入っていたのだが、ヴァージョンが合わないのかうまく同期できなかった。
なので、OutlookではなくGoogle Calendarと同期させることにした。スケジュールの入力はいまいち使いにくいし、セキュリティ関連もいまいち良くわからん(他人から見られちゃわないのか?という疑問が残ったまま)が、PCで確認できるメリットは大きかった。そこで、以前からと言っても2ヶ月ほど前なのだが、この方法でスケジュール管理を行っている。
その03が昨日からおかしくなって、WILLCOMとSHARPに問い合わせしながら...数回フォーマットを繰り返しながら...復旧を試みていたのだが、結局フォーマットして一から導入し直しとなった。
自分が忘れないように_〆(。。)メモメモ…