記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 5日(月) 21:45 JST

04/14 もうちょっと

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,139

先日からのダブルビンタユーロ円でしたが、まだ建玉が一部残ってまして…
126.56円で買った建玉が有ったのですね。

それを昨日インテルの決算発表で上がってきたこの時期に売ってしまおうと、今朝127.0円に注文を設定して仕事に出たところ…

あっけなく、午前中のしかも早い時間に約定してしまいました…。
127.2円位まではいけるかなぁ~、と言う思いと最近方向性が不透明だから~と言う思いがなかなか良い結果を生み出すことが出来なかったようです。(127.46円まで上がったようですね。)
同様に昨日買った豪ドル円(86円で購入)も本日は86.8円を超えてきて87円を再度目指す展開?なのでこっちももうちょっと置いておけばさらに儲かったのに~。と少々残念な結果。

でも、基本は損をしなかったらいいのです。

良しとしましょう。

04/14 方向感があるのか?どっちに向かってるのだろう?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,184

いやー、先々週の急激な円安によってまず一発20万位のビンタを食らいました。痛いなーと思っていたら…、先週の円高でさらに20万くらいのビンタを食らいました。これって為替による往復ビンタ

今週、先週に買ったランド円がそれ程上がらなくて苦労というか、また12.7円程度まで下がってるね。
石油が安くなったのが原因?もしかして、ランド円の利下げとか有ったりするのかな?

フォーランドオンラインで最近1週間スワップを見ていると、ランド円よりも豪ドル円の方が若干儲かるみたいだね。豪ドル円は利上げを、ランド円は利下げを行った結果だろうね。
しかし、実際の運用で見るとランド円の方は動きが少なくて証拠金比率を300%位でも何とかなりそうだけど、豪ドルは下手すると76円程度まで下がる可能性が有りそうだからそんなんじゃ足りないだろうね。ちなみにランド円は下がっても10円台後半だと見てるんだけど。

と言うわけで、今日若干余裕があるフォーランドの方で豪ドルを86円で5万通貨ほど買って86.4円で売りました。
2万円の儲けですね。お小遣いとしてはこのくらいがベターです。あまり欲を出すと、また往復ビンタを食らいそうなので…。
また、お安くなったときに豪ドルを買ってみようかな~。と、今度は本日安値の85.8円で注文しておきました。
いつも、下がってくるともっと下がるかな~。上がってくるともっと上がるかなぁ~って注文変更して結局損したりするんだよね~。欲で損してる事って多いな~。

まあ、今日はこの辺で。

04/09 おもしろいものを発見

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,184

仕事中、滋賀県安土町の大中にある自販機で森永ミルクココアと森永ミルクキャラメルを発見!
復刻版って…
こんなのが売ってたのね。
秋葉原でおでんが売ってたりするのは知ってたけど…

世の中おもしろいね

04/06 やはりくろねこ的に安心して儲かるのはランド円か?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,274

やはり、過去の実績から言っても今まで儲けさせてくれたのはランド円かな?
と言うことでもう一回ランド円を買おう!しかし、いま、くろねこが体験したことがない円安中…。
この値段で買っても大丈夫なのか?取りあえず、12.7位で買えればうれしいのだが、そこまでは下がりそうにない。

取りあえず、12.940で買注文してみよう…

ユーロ円がはけたら、2枚(20万通貨位で年間15万円位のスワップポイントが稼げると良いな)

04/06 朝からすごい円高

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    1,842

朝からすごい円高なのであります!
先週はユーロ円を売りポジションで保持していて、損切りしないと決めていたのでずーっと保持していて…
結局建玉2個ほどを決済して20万ほどの大赤字><;
でも、まだユーロ円の建玉は125円ほどで10枚ほど残っていて、現在約10万強の赤字まで減ってきた~。
でも、今両建てなのよね~。
これから円安の方向に向かうと思いつつも損切りが出来ず、両建てで買われすぎの調整が来るのを舞っていた、そんな感じだったので…

ギリシャ問題の再燃はちょっと好都合…。
この時を逃したらもう次はないかもって、OCO注文で125-127.5円で設定中。127.5円で損切りちゅー事だね…。それでも十数万の赤字だけど、一時期さらに30万近くの赤字になっていたことを考えると仕方ないのかなぁって所ですわぁ~。


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 04月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)