記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 6日(火) 01:32 JST

10/14 スター為替にシステムの件で要望

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,267

この二日間のスター為替のシステムトラブルに関して2点要望をお願いしておいた。

くろねこが要望したのは下記の2点

  • システムダウンの際にどのシステムが止まっているのかわかるようにして欲しい
  • 出来ればシステム復旧の目安を載せておいて欲しい

理由

「どのシステムが止まっているのかわからない」そのような状態の時、

  • ログインは出来ないけどすでに出してある注文は生きている
  • 自分にとって相場が不利な状況に動いているように見える
  • さらにその状況を不利にするような注文をしてしまっている

このような状態があった場合、システムがどのような状態か判断出来るのであれば、それなりの対応が出来るかもしれない。
本日(14日)の不具合のように電話注文は可能だったら、電話で注文取り消しやそのほかの対応が出来るわけだ。

また、システム復旧時刻の目安がわかれば安心感が得られるかもしれない。相場は他のサイトでもおおよそはわかるのだから。

10/13 値動きがないと思ったら…

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,618

今日は相場の変動に乏しくて買い時がないな~と思いつつ、21:30頃今日の下値はここらか?とか思って3万買ってみたら…
おおぅっと!そこからさらに下がって81円ほどまで下がったわ!ちとビックリ!

まあ、そのくらいどーってことはないけど、困ったのは

スター為替のシステムがダウンしてる!

スター為替の方のランドの方はどうなったのかな?ってタブを切り替えてみたら…
いつも出てるチャートの表示が消えてる…おかしいなぁって他の操作をしてみてリフレッシュかけようとしても動かないし、一回ログアウトだ!と思ってログアウトしようにもそれすら出来ない。仕方がないから、もう一個タブを開けてそこからログインを試みるが、それも無理。電話をかけて聞いてみようかと思っても速攻で終話。んーと思って日付が変わるまで待ってみたが復帰する気配はない。

10/11 鉄道総合技術研究所に行ってきた

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,437

鉄道総合技術研究所に行くと新幹線の運転席が見られたりすると言うことなので、息子を連れて車で米原まで…

と言いたいところだが、行きすぎて長浜まで行ってしまった。長浜までは高速で1時間ほどかかったのだが、下道で15分ほどかけて引き返す…
とまあそんなことは置いといて…

14時過ぎに着いたときにはこんな感じ、ぼちぼち人がいますね。新幹線3両の展示でここまで人がいれば多い方ではないでしょうか?

1両見るのに平均1時間待ちと行ったところでしょうか?たぶん1両見れば十分な気がするイベントです。

写真には2両しか写ってないが、新幹線の高速試験車両は計3両有り3両とも中身が拝見できるのだが、すでに退役してるだけあって中身は展示用に改装されている模様。

一応新幹線の運転席の写真も撮ってきたので興味がある人は続きをどうぞ。。。

10/11 スター為替と楽天FX

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,680

楽天FXとスター為替を比べたら、スター証券の方がスワップ向きだという結果が…

  スター為替 楽天FX 差額
豪ドル 2,048 1,574 474
ランド 7,148 5,410 1,774

結構差があるので、これからはスワップ狙いのトレードはスター為替で狙っていきたいが…

10/10 モデム発信中に割り込みがあると…

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,937

ここ一ヶ月不具合かな?と思いつつ自分の勘違いかな?とも思ったりしてたのが、そろそろバグの路線に確定し始めた感じ。

どのような現象かというと、IEでブラウジング中に通信が切れている状態(自身で切断した場合、自動で切断された場合どちらでもOK)から、リンクタップやフォームボタンのタップなどで次ページを読み込むためにモデム発信中に発生する。

モデム発信中にEメール(WILLCOMメール)の着信や音声通信の着信/着話が発生した場合、ブラウジングしていたIEが強制終了される。
まだ、きちんと検証が出来ていないので、Eメール着信時だと下部に表示されるメール受信中の「OK」をタップしたときなのかそれとも、メールアプリの起動タイミング?それともメール受信後の自動切断時?とまあ、具体的なタイミングはまだ詳細に調べる必要はあり。音声着信時も同様。

だが、確実にモデム発信時に割り込みが入るとIEが強制終了するケースがある。

困ったものだ。


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 06月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)