以前11/17 WILLCOM03をモバイルでチャージするで紹介したリトラクタブル USBケーブル(Micro-USB Bタイプ) RCUMBCを購入してみた。
使用してみて
充電、通信とも問題なく行うことが出来た
とだけなら、くろねこがここで書く必要は全くないわけで、
一つ問題点が発見されたので検証中ではあるが一応ご報告。
それは、ケーブル接続中はPCと接続状態になっているのかメールの受信が出来なかった。
ただ、それはPCと接続状態なのだからかな?と思ってもともとWILLCOM 03に同梱されていたUSBケーブルをつないで試したところ、こちらは問題なかった。
何でなんだろう。
RCUMBC同梱のUSBケーブルより優れている点をまとめておくと
- PCにソフトウェアをインストールしなくても充電可能
- 充電時に充電ランプが点灯する。(同梱のUSBケーブルで充電時には充電ランプは点灯しない仕様)
メールが出来ないのはちょっと致命的なのかも…
ちなみにくろねこが使用しているのはメール(Outlookメール:IMAP接続)と、W-ZERO3メールだが症状としては、「メール受信時にサーバーが見つからない」とエラー応答されるので、PC側にサーバーを求めているのかもしれない。接続の設定を変えてやればつなぎながらでも受信できる可能性はあるな…。
IPのルーティングの問題かもしれない。