記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 8日(木) 12:07 JST

07/25 マイクロソフトがカタカナ表記ルールを変更

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,163

マイクロソフトがカタカナ表記ルールを変更するそうな。

コンピュータの世界では、最後の長音を除くことが多いのだが一般的には付ける方が多いみたい。そちらの表現に従うように変更するみたい。

変更例:

  • ブラウザ → ブラウザー
  • プリンタ → プリンター
  • ドライバ → ドライバー

でも、例外もあるみたい。覚え直さないと行けないことがありそうですね。

07/25 「『現行と同一』では要件は定義されない」とみずほ証券が再主張、株誤発注裁判

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,829

みずほ証券誤発注裁判

みずほ証券側は、「取消注文の仕様について株式売買システムの要件定義書には『現行と同一』とだけ記載してある。これでは要件はなんら定義されない」と東証の主張に反論。

これはくろねこが作業をしているところでもよくあることで、ソースコードをみて同じのを作って...とかもう日常茶飯事。これじゃ仕様がわからないからきちんと書いて欲しいなどと言うと、わからないのじゃあ良いよって逆ギレされることも。

非常に重要なことなので要注目な感じです。

これが要件になるのかならないのか裁判の事例として残ることになるので、この裁判以降この方法がまかり通ることになるのかそうならないのか。

ここはみずほ証券側を積極的に応援したい!
どう考えてもみずほ側の勝利だと思うのだが...

『2003年7月に施行された「裁判迅速化法」では「第一審を2年以内のできるだけ短い期間内に終局させること」を目標として掲げている』と言うことなので今年中に一応の結論は出るのかな?最高裁まで行きそうだけどね。

07/22 ゼネでの冒険終了

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    4,459

最終日はさすがに人が集まらなかったので夜まで101オリトを探して、フンガー!

晩ご飯前にアビスに向けて移動開始。
夜の冒険に向けて準備したのだ。

まあ、さすがに道中で浮くようなことにはならなかったのだけど、アビスについて中を見てみると...
図書館で見たようなのとか、ビスカーとか何これ弱ぇー
と思ってたら牛強すぎ!なんですかこれは!
いきなり叩いたら、召還がどばーってでてその召還の強いこと、あり得ん...

晩ご飯後はいろいろ対策を練ることに....

07/21 久々にゼネ中

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    4,663

ここ数ヶ月MoEばかりで全然やってなかったゼネにINしてみた

ありささんには事前に三連休に来るとは伝えておいたのだけれど、昨日も一昨日もみんなねこが行きたいところに付き合ってくれてうれしい限りな状態。

いつものごとく、「ねこさんハーレム」と言われる状況に変わりはなかったけど。ビショップいっぱいいて絶対浮かないとも言われたな。

07/17 [MOE] 遥かなるコンプへの道

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,844

暑い日が続いていますね。
くろねこが作業している某大企業ではチームマイナス6%に参加しているからか、単なる経費削減か非常に暑いです。
窓を開けようにも工場から出る排気が臭くて開けられないと聞いています。敷地から外では環境基準以下になるので特に対策はしていないとも聞いています。まあ、開けたところで部屋が広いので窓際しか効果が無いかもしれません。

環境対策なら、カンバン方式の弊害※1をどうにかする方が先かと思うのですがいかがでしょうか?


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)