記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 5日(月) 07:00 JST

ときめきメモリアルオンライン の先行きが...

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,319

本日14:00~ ときめきメモリアルオンラインのβ2テストが開始される予定でした。

帰ってきたら、嫁さんがおいらのパソコンを占有中...まあ、いいけど...

先日、β2テスター用の URL を書いたメールが届いていたので、ダウンロードは済ませておきました。
ですが、インストールとレジストレーションコードの取得がまだでしたので、インストールをしながらレジストレーションコードの取得をおこなう。
レジストレーションコードの取得をしようとときめものサイトに行ってみると、ページ右側に「学校」(たぶん独立したゲーム空間。ウルティマだとシャードかな?)の状況が表示されているのが目に入った。
Σ( ̄ロ ̄|||)なんだ!?
両校ともメンテナンス中なのです。まじかよ...今日始まったばかりでしょ...
しかも、β2テストが遅れた原因が、「先に行われたβテストの内容を反映して、よりよい内容にするため」だったと記憶しているのですが...

ClickOnce がようやく動いた

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    8,897

先日から、VS2005の気になる機能であるClickOnceのサンプルを試しているのだが、何度作成し直してもいつも実行時エラーになる。
サンプルは、MSDNの「10 行でズバリ !! ClickOnce (C#)」なのであるが、実行すると下記の部分でエラーが発生する。

ApplicationDeployment deply = ...

エラー内容は、下記のとおり。

InvalidDeploymentException はハンドルされませんでした。

トラブルシューティングのヒントとして、下記のとおりマニフェスト周りとされているが、このアプリケーションマニフェストの作成手順が全くわからなかった。メニューにも作成方法はないし、そもそもVS2002でしかさわる必要が無いのでは?と思っていたファイルなのだ。

このアプリケーションのマニフェストが有効であることを確認します。

仕方が無いので、Visual Studio Users Groupの初心者何でもフォーラムで聞いてみる...
その投稿は、アプリケーションマニフェストの作成手順なのであるが、小野@どっとねっとふぁん様の指摘により、元のソースコードが間違っていることが判明、よく見ると確かに ClickOnce を使っているか判定する if 文が二箇所にあるのだが、二箇所が全く正反対の意味で使われていた。
全く、元のソースに間違いがあるなんて思ってもいなかったので、全然気づかなかった。

無責任な人たち

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,905

米国産牛肉輸入再禁止に伴って、いろいろな個人・法人の意見がWEB上に上げられているが、客観的に見て明らかに無責任じゃない?と思う記事が合ったのでご紹介。

01/22 電動自転車を頂きました

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,161

先日当選した電動自転車を頂きました。電動自転車は HONDA STEP COMPOでした。

永らく展示されていた展示品らしく、箱も説明書もないとのこと。
まあ、それでも動けば問題ないのですが、バッテリーは古くなっていたので新品を用意して充電してくれていました。(バッテリーで1万数千円するそうです)
マニュアルがないので、メーカサイトで調べたら生産終了品で、サイトのコンテンツ提供も終了していました。
今日は、雪が降っていて乗れなかったので、また乗った感想を書きたいと思います。

ホンダ自動車販売の三社が統合されるらしいです

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    4,047

ホンダ自動車販売の三社が統合されるらしいです。

ホンダの自動車を売っている、プリモ・クリオ・ベルノが統合されて一つになるようです。
今のそれぞれの販売会社ですべての車種が販売できるようになるようですが、もうすでに顧客の層が出来てる中でメリットはどの程度あるのでしょうか?
個人的に思うに、一番得するのはベルノなんでしょうか?ベルノはスポーツ向けの車種ばかりで、かなりマニアックなので売れてる台数は少なめだったのではないでしょうか?
利益率は高そうですけど...


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)