初日不算入ですと、日の途中で契約した場合はその日を契約期間に含めないと書かれています。
(民法140条。特別な法律で上書きされない限りこの内容は有効です。ただ年齢の計算は別です。)
このため、本日以下のような質問をしてみました。どのような回答をいただけるのか楽しみです。
まあ、このような内容を送っても無視する会社は無視しますけどね...(アマゾンとか)
アイテムの有効期間についてですが、一部課金アイテムに有効期間が設定されているものがあると思います。
その有効期間はどのように決められているのでしょうか?
利用規約には以下のように記載されています。
--- ここから ---
第4章 利用料金
第13条(本サービスの利用料)
本サービスの利用料、発生基準、算定方法等は、運営会社が別途定める通りとします。
--- ここまで ---
利用方法については別途HPに記載のとおりだと思うのですが、発生基準、算定方法が不明です。
(有効期間は各アイテムに記載さていますが、これが算定方法でしょうか?) どこかに別途記載があるようなのですが、どこに記載されているのでしょうか?ご案内いただけますと幸いです。
以上、よろしくお願い致します。