記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年7月19日(土) 14:43 JST

あぁ、今年の健康診断ももう少しか

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,881

今日、SankeiWEB を見ていて右側カラムに「正論」と書かれたカテゴリがあることに気づいた。正論、何をもって正論というのだ。ふっ、笑わせやがる。まぁ、正論(オピニオン)と書かれているので、自分たちの意見を正論と名付けているだけで本来の意味の正論とは違うのだろう。自分たちの意見が正論だって欲しいという願いはあると思うが。

その正論のなかで興味を引いたのが、「【正論】山野美容芸術短大教授・中原英臣 日本人の「正常値」とは何だろう」新聞記事を引用するとWEBサイト維持費が高くなるので※1引用はしないが...
この論説の中で健康診断の検査結果を判断するための「正常値」に医学的根拠がないと言っている。受診者の大半が異常と判断される正常値は疑問だとか、年齢別と男女別に正常値を医学的根拠のある数字に修正するべきであるとしている。

飽きたのか?そうなのか?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,578

今週、古いPCから6月に購入して放置していたNewPCへ移行作業をしていた。
なぜこの時期になったかというと、四次職への転職(転職と表現されるがただのクラスアップ)に必要とされているLv.131をクリアし、全ての課金も切れて落ち着いたからだ。暇が出来ればなぜかゼネを起動してしまうのだが...このあたりに廃人ぶりが出てるのかもしれない。
しかし、inしても狩る気が起きない...これが飽きたと言うことなのか、そうなのか...

ギルド作成方法

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,853

ギルド作成手順ではまる方がおられるので簡単にまとめておきます。
(くろねこも???がとんだ)

作成手順は、ギルド協会事務所長に話しかけますが、選択肢は一番上の「ギルドに関する操作」ではなく、「クエスト」を選択します。ここから先は迷うことは無いかと思いますが....

各ギルド長に出会って許可証を発行してもらいます。順番は問われません。

その後、もう一度ギルド協会事務所長に話しかけてクエストを終了して、「ギルドに関する操作」を行いギルド名を決めて完了です。

ひさびさに

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,551

久々に書庫で浮いた~

人が多くてぜんぜんクロックが見つからないの。何かね、カスタムエンブレムをクロックが落とすらしい。

まあ、ねこはそんなうわさ関係なしに、りんさんのお友達がクロックがほしいという依頼だったので言ってきたんだけど...
なかなか見つからないのね....
やっと一匹見つけた倒したけど、スカだったのさ。

その電話機使いやすい?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,465

くろねこの電話機はauのW54T。今最新の全部入り携帯と言われるタイプ。

Bluetoothがほしくてこれになっているだけで、Bluetoothがなければ別に東芝でなくてもよかった。次に注目していたのは、防水対応のW52CAだったかな?


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 06月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)