記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年8月 4日(月) 03:54 JST

[Delphi] Bool型を文字列に

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    15,536

Bool型を文字列に変換するには、標準関数にBoolToStrがある。
しかし、"-1"と"0"もしくは、"True","False"になるのでON,OFFの"1"と"0"にしたいと思うときがたびたびある。
このたびに変換関数を自作するのも面倒なのだが...

IntToStr(ord( [Bool型] ));

とすればFalse:"0",True:"1"で取得できる!

[SQL] SELECT結果でのUPDATE

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    5,662

いつも忘れてしまうので備忘録。

UPDATE 住所録A A
 SET (A.氏名,A.住所,A.電話番号)
   = (SELECT B.氏名,B.住所,B.電話番号 FROM 住所録B B WHERE A.ID = B.ID)
WHERE EXISTS (SELECT 1 FROM 住所録B B WHERE A.ID = B.ID);
  • 1フィールドのときもこの書き方をしておけば、増えたときも楽に対応できる。
    1フィールドずつSELECT文を書くと条件が変わったときに大変><;

12/25 Sidewinder X4が届いた

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,906

そろそろ新しいPCが欲しいなと物色中のくろねこ。

とりあえず、マウスとおそろいのキーボード注文していたのですが、本日入荷した連絡が入ったので店頭に取りに行きました~。ここ十数年ほどエルゴミクスタイプキーボードを使い続けていたので、普通のスタイルのキーボードは打ちにくいと思ったら、よく考えたら会社のキーボードはノーマルタイプでした。打ちづらいのはキーーピッチとCAPS LOCKが近すぎるだけ?後、マクロボタンがよく誤爆します><;まあ、このあたりは慣れでしょうね。

ずっと、Microsoft のキーボードだったのでドライバは入れ替えることなくすんなりつながりました。またこのキーボードで4年ほど生活できます~。良かったら今のPCと次の新PCと2台このキーボードにしようかな?

12/25 IS04予約してきたー

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,839

本日auショップの前を通りかかったら、Androidスマートフォン第2弾みたいなことを書いてたから、春予定のIS04が出たのか?と思って中に入ってみると実はIS06が販売されていただけでした><;

IS06はIS03よりも心持ちさくさく動く感じですね。ちょっとだけしかさわってないのでスクロールの動き程度で判断するのは禁物でしょうけど。早く出てきたのは海外製で日本の独自仕様に合わせることなく機能を絞ったので、開発期間とバリデーションの期間を短くできたからなのでしょうね。

くろねこ注目のIS04はまだ未登場です。店員さんの話だと早くて来年1月末、例年春モデルの発表が2月頃なのでその頃に出るのでは?と言うお話でした。TOSHIBA製スマートフォン今回が2回目となりますが、前回はWindowsモデル今回は初のAndoroidと言う事もあり、なかなかスムーズな動きは期待できないかも~

そんなIS04ですが、新たな情報が出たらお知らせしますよ?と店員さんが言ってくれたので連絡先をお知らせしてきました。で、もう白色1つ確保しておいて!と半ば強引に予約してきましたよ…

docomoのレグザフォンよりも高いレベルで安定すると良いですね。

12/20 ドコモ、GALAXY Tabを特価で販売する「HAPPY Tabキャンペーン」を実施

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,652

そんなのありかよ!
と叫びたくなるキャンペーンが開催されるようだ

ドコモは現在も、端末購入サポートの割引額を含む「デビュー割スマートフォン」「ご愛顧割スマートフォン」によってGALAXY Tabの端末価格を割り引いているが、キャンペーン期間中は、この割引額がさらに増える。新規契約向けのデビュー割スマートフォンは、これまでの2万3352円から3万7128円に、機種変更向けのご愛顧割スマートフォンは、これまでの1万8984円から3万2760円に割引額が増える。

GALAXY Tabの価格は、新規契約時(バリューコース、デビュー割スマートフォン適用時)が4万2840円、機種変更時(バリューコース、ご愛顧割スマートフォン適用時)が4万7208円だが(割り引き前の本体価格は6万6192円、都内量販店調べ)、今回のキャンペーン期間中は、新規契約時が2万9064円、機種変更時が3万3432円となる。

普通に先週買ったおいらっていったい…
買っちゃった人には何もないの???


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 06月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)