ただいまメンテナンス中のためダウンロード機能が一時的に利用できません。
2025年5月 6日(火) 19:45 JST
ただいまメンテナンス中のためダウンロード機能が一時的に利用できません。
昨日22:40頃急に豪ドルが下がったところでうまく買えたんだけど、81.4円で予約していたのに滑りまくりで81.352円で買えたのだ。
それの売り時を仕事をしながらわくわく待ち構えていたら…
お昼休みに相場を確認すると…
82.3円近い!と言うことで2万円稼いじゃおうと言うことで82.352円に予約(2万通貨買っていたので1円変わると2万円儲かる)。
するとまもなく約定通知のメールが…
相場をもう一度確認すると、82.2円台になっていたので、うまく買えたのかな?と思っていたら…
自宅に帰ることには、83円超えていた!
さらに上がり続けて30分ほど前には83.4円ほどに!豪ドルだけじゃなくてクロス円通貨は似たような感じで上がって結構儲かってる人も多そう。Windows Mobile機だとチャートのカスタマイズが出来ないから売り時の確認がむずかしいね。
移動平均だけじゃなくて標準偏差も見たいんだけど、どこか良いサイトはないかな?
ちょっと暇があるときに探してみよう。
今日は2万儲かったのだけど2万儲け損なった日となってしまったよ…
この二日間のスター為替のシステムトラブルに関して2点要望をお願いしておいた。
くろねこが要望したのは下記の2点
理由
「どのシステムが止まっているのかわからない」そのような状態の時、
このような状態があった場合、システムがどのような状態か判断出来るのであれば、それなりの対応が出来るかもしれない。
本日(14日)の不具合のように電話注文は可能だったら、電話で注文取り消しやそのほかの対応が出来るわけだ。
また、システム復旧時刻の目安がわかれば安心感が得られるかもしれない。相場は他のサイトでもおおよそはわかるのだから。
今日は相場の変動に乏しくて買い時がないな~と思いつつ、21:30頃今日の下値はここらか?とか思って3万買ってみたら…
おおぅっと!そこからさらに下がって81円ほどまで下がったわ!ちとビックリ!
まあ、そのくらいどーってことはないけど、困ったのは
スター為替のシステムがダウンしてる!
スター為替の方のランドの方はどうなったのかな?ってタブを切り替えてみたら…
いつも出てるチャートの表示が消えてる…おかしいなぁって他の操作をしてみてリフレッシュかけようとしても動かないし、一回ログアウトだ!と思ってログアウトしようにもそれすら出来ない。仕方がないから、もう一個タブを開けてそこからログインを試みるが、それも無理。電話をかけて聞いてみようかと思っても速攻で終話。んーと思って日付が変わるまで待ってみたが復帰する気配はない。
鉄道総合技術研究所に行くと新幹線の運転席が見られたりすると言うことなので、息子を連れて車で米原まで…
と言いたいところだが、行きすぎて長浜まで行ってしまった。長浜までは高速で1時間ほどかかったのだが、下道で15分ほどかけて引き返す…
とまあそんなことは置いといて…
14時過ぎに着いたときにはこんな感じ、ぼちぼち人がいますね。新幹線3両の展示でここまで人がいれば多い方ではないでしょうか?
1両見るのに平均1時間待ちと行ったところでしょうか?たぶん1両見れば十分な気がするイベントです。
写真には2両しか写ってないが、新幹線の高速試験車両は計3両有り3両とも中身が拝見できるのだが、すでに退役してるだけあって中身は展示用に改装されている模様。
一応新幹線の運転席の写真も撮ってきたので興味がある人は続きをどうぞ。。。