リシェがようやく壊れない時計が装備できるLv.80になりました。(^^)//""""""パチパチ
しかし、くろねこの時と違ってさくさく上がる感じですね。平日でも30~40%位上がるのが全然違います。ちなみにくろねこの時にはほぼフル課金(無いのは魔法攻撃と魔法防御くらい)だったのですが、リシェの場合は経験値2.5倍と魔法攻撃のみ。
効率の良さはダントツで後衛でしょうか
2025年7月19日(土) 20:51 JST
リシェがようやく壊れない時計が装備できるLv.80になりました。(^^)//""""""パチパチ
しかし、くろねこの時と違ってさくさく上がる感じですね。平日でも30~40%位上がるのが全然違います。ちなみにくろねこの時にはほぼフル課金(無いのは魔法攻撃と魔法防御くらい)だったのですが、リシェの場合は経験値2.5倍と魔法攻撃のみ。
効率の良さはダントツで後衛でしょうか
朝の書庫は大変だ!
昨夜は人が多かったので、今朝からまりにあと書庫で部品を探し始めた。
最初の通路を曲がったところで、青クロックを見つけたのを皮切りに、出るわ出るわ!!!これでもか~って言うくらいに。
ちなみに、くろねこ足以外無課金なので赤クロックにはかろうじてバインディングが効くが、青クロックにはさっぱりです。そんな状況で、青クロックと一定の距離を保ちアトラクションで召還を出し、倒すのは至難の業。まりにあのFDは効くけど、まりにあが逃げる方向には他のクロックが次から次へとほぼ連続6匹倒しました。所要時間は、15分くらいか?
アイ・オー・データ機器からBluetooth機能非搭載カーナビヘBluetooth機能を搭載するBluetoothユニット!(NVBTH-CGH)が発売されたようだ。
くろねこはフィットのインターナビとauのW54T間をホンダ純正通信カーナビ用au 1xWIN接続アダプタ「NVCDMA-1XW」という接続アダプタで接続しているが、携帯電話周りが結構かさばるので何とかしたいと思っている。かさばるのはなぜかというと、通常であればインターナビとケータイ間はケーブル一本で済む。しかし、純正の状態では1xWINに対応していないため上記の接続ユニットが必要となる。接続ケーブルが太くて堅さがあるため取り回しかしづらいことに加えて、接続ユニットの電源はシガーライターソケットから取ることになっているためにその結線もしないといけない。これが結構はずれやすい。なので置く場所が限られる。さらには純正ではケータイに充電が出来ないのであるが、充電するために「KDDI純正DCアダプタCDMA 1xWIN DCアダプタ」が必要。
しかし、接続アダプタがシガーライターソケットを占有しているため、アクセサリーソケット分配機(シガーライターソケットの分配機)が必要となる。ケータイ1つだったところに、接続アダプタと分配機で結構かさばる上にコードも2本増えてかなりぐちゃぐちゃ。
まとめると、機器は...
ケーブルは...
結構増えたな...(太字部分が増えた)
詳細な内容は下記の内容を参照していただくとして、結論から言うとある程度電話を掛けるユーザにとっては全然安くはない。
下記の資料からケータイの販売奨励金は¥21,000-(税込)だとわかるが、 「フルサポートコース」と「シンプルコース」の料金を比較してみよう。
シンプルコースにはプランLとSのみなので、フルサポートコースの同じ名称のコースが対応すると仮定して比較する。
ただし、フルサポートコースには無料通話がついているので実質基本料金と通話料で比較したい。また、今後フルサポートコースを選択する者は誰でも割に加入するだろうから加入したことを前提として比較する。
コース | 基本使用料/月 | 通話料 | 無料通話分 | 実質基本使用料/月 | 通話料(1分) |
---|---|---|---|---|---|
フル | 4,987 | 12.6円/30秒 | 6,615 | -1,628 | 25.2 |
シンプル | 2,625 | 10.5円/1分 | 0 | 2,625 | 10.5 |
コース | 基本使用料/月 | 通話料 | 無料通話分 | 実質基本使用料/月 | 通話料(1分) |
---|---|---|---|---|---|
フル | 2,467 | 16.8/30秒 | 2,100 | 367 | 33.6 |
シンプル | 1,050 | 15.75円/30秒 | 0 | 1,050 | 31 |
昨日は頑張ってレベル上げしましたが....
羽のSSを取るのには失敗しました。(/・_・\)アチャー・・
昨日11:20頃から狩り始めて・・・今朝7時過ぎに起きて出勤前にもうちょっと頑張って...