2025年5月17日(土) 22:35 JST

ゼネピック 不具合について考える

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,089

ゼネピックかなり不具合が多いですね。未だにβテスト時代からあるものもあります。
軽微なものから仕様に差し障りがあるものまでいろいろですが、大元の仕様に問題があるのも多そうです。

今思いつく不具合を列挙してみたいと思います。

  1. 入力カーソルが予想しないタイミングで移動する
  2. サーバと同期できていない
  3. マップ間移動時に固まる
  4. キャラクタ/モンスターがいるのに見えない
  5. 見えないはずの位置にいるキャラクタのIDが表示される
  6. ファンクションキーのキー状態の取得がリアルタイムでない
  7. アイテムのグラフィックが適正でない
  8. マウスカーソルアイコンが適正でないときがある
  9. キャラクターのグラフィックが適正でないときがある
他にも不具合があるかもしれませんが、さくっと出てくるのはこのくらいですかね。
くろねこ的に直して欲しい順なのですが、最後の方ははっきり言ってどうでも良いです。

その他 - パーティボーナス

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネデーター
  • 投稿者:
  • 表示回数
    4,273

パーティボーナスについて

2006-01-25 のパーティボーナス初実装以前は、2人で経験値を分配すると1/2、3人で分配すると1/3 と人数割りになっていました。しかし、2006-01-25 の実装以来の人数に応じたボーナスが獲得できるようになっています。
2007-01-17 パーティボーナスが見直されました。

パーティボーナス調査

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,442

パーティボーナスの調査を行いました。

結果パーティメンバがひとり増えるごとに6%のボーナスが付与されます。
計算式: (パーティメンバの人数-1) × 6%

前回(2006/01/25)に初めて実装されたパーティボーナスですが、今回の修正により実に2倍になったことがわかりました。

例)
ひとりでポクポクを倒すと40%の経験値が手に入ります。
これを8人で倒すと仮定したとき、ボーナスが無いと5%です。
しかし( 8人 - 1 ) × 6% = 42%のボーナスが付与されるので、
5 + 5 × 42 / 100 = 7.1%の経験値が手に入ります♪

実に 7.1(ボーナス有り) - 5.0(ボーナス無し) で 2.1%も得をすることになります。

これを機会に実際のPTで経験値を見てみてください。

経験値修正ですね

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,419

今日のメンテナンス内容が公開されました。おのおののメンテナンス内容に、くろねこのコメントを添えてみました。

『ゼネピックオンライン』にご登録・ご利用いただき、誠にありがとうございます。
>利用させていただいてます
本日、1月17日(水)の定期メンテナンスが終了いたしましたのでお知らせいたします。
>どうもご苦労様
◆アップデート内容・一部スキルの変更
 スキル「ファイアアロー」のエフェクトを変更しました。
>とりあえずくろねこには関係ないや...
 スキル「エクスチェンジ」にクールタイムを設定しました。
>これでゆうまさんのミニポ消費量も減るのか...減らないのか...
・パーティシステムに関する変更
 パーティボーナスを増加しました。
>これ、一番気になる項目ですね、一体どの程度増えたんでしょうか?これまで、PTで狩りをすると被って効率低下が顕著でした。昨年(2006-01-25)にパーティボーナスが実装されましたが、雀の涙程度で実質無いに等しいものでした。今回はどの程度増えたのでしょうか? 
以上となります。
> (゜∇゜ ;)エッ!? 新ダンジョンは?...
今後とも『ゼネピックオンライン』を宜しくお願いいたします。
>違法行為のクレームメールにも返答してね...

07/17 部品誤って(σ・∀・)σゲッツ!!...?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
ゼネブログ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,156

1時間半くらいで赤クロック4匹倒しました。しかもドロップ率100%
今朝はそんな時間を過ごしました。

昨日、ロビーから歩いて書庫へ...
途中赤いあの雑魚ボスに三回も遭遇。そして全て撃破!そのときには何も気づいてなかったですが、もしかしたらこれから起こる赤クロック祭りの幕開けだったのかもしれません...


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)