記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 4日(日) 11:00 JST

08/28 おもちゃのけん+8

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
Master of Epic
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,540

先日早取りして、11-08-23 精錬の泉新学期ラッキータイムのお知らせを見て、慌てて課金してフェティッシュタブレットのセットを2セット買い、IDにキャラがなかったのでキャラ作成して...

で、持っていたおもちゃのけん+7を泉に放り込んでみた!
結果、2回失敗した後成功し、+8に

ここで、まだフェティッシュタブレットも残っていたので...別キャラが持っていたおもちゃのけん+6も放り込んでみたら...
またまた同じく、2回失敗した後成功し+7へ

きっと運が良かったのだと、思いそれ以上はせずにその日は就寝。

08/19 ドル円史上最安値を更新、一時史上最安値75.94円へ下落

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,038

23:16頃、ドル円が史上最安値を更新し75.94円となったが、その直後すぐに76円台を回復したが、介入があったかどうかは不明。
23:48現在、以前の最安値76.25を下回っている状態。今後さらに下値を試すのか?

日銀は、介入で76円台を維持できるのか?75円台に入ったら74円もしくはそれ以下まで突っ走ることはないのか?予断を許さない。

0:03現在
76.25すら回復できないのは、介入があったからでは無く、史上最安値を更新したから買いに走った投資家が利益確定で売りにだしからと言うことと、史上最安値を更新する際に売りポジションを持っていた投資家が損切りを迫られたから、再度売りで試しているだけかもしれない。
 

[Delphi] MainFormOnTaskBarとタスクバーボタン

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    11,296

Delphi2007 以降からでしょうか?MainFormOnTaskBar と言うプロパティが追加されています。

embarcadero のサイトでは下記のように説明されています。

MainFormOnTaskBar プロパティは、Windows タスクバー ボタンを VCL で扱う方法を制御します。

このプロパティが true の場合、タスクバー ボタンはアプリケーションのメイン フォームを表し、そのキャプションが表示されます。false の場合、タスクバー ボタンは、アプリケーションの(非表示の)メイン ウィンドウを表し、アプリケーションのタイトルが表示されます。
 
Windows Vista Aero 効果を使用するには、MainFormOnTaskBar が true であることが必要です。効果には、ライブ タスクバー サムネイル、動的ウィンドウ、Windows フリップ、Windows フリップ 3D があります。

このプロパティの登場というか、Windows Vista Aero 対応のために Delphi が行った修正によっていろいろとフォームの挙動が変更されました。

08/07 明日の相場展開は?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
くろねこのFX
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,227

米国のデフォルトは回避されたけどS&Pによる米国債の格付けがAAAからAA+に下がったとか。
これが、格付け会社始まって以来の出来事で、また米国通貨は世界の基軸通貨と言うこともあるし、今後の展開はどうなっていくのですかね?

すでに織り込み積みという人もあれば、そうでない人もいるようだし。A&Pのレポートには米財務省から約2兆円ほど計算ミスがあるよ?と指摘されていると言うのもどこかに書いてあったとか。あまり円高になると、また日銀の単独介入の可能性もある様だし、今後の展開は全く読めない感じですわ。

08/07 何かおすすめのCMSはないですか?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,340

何かおすすめのCMS(コンテンツマネジメントシステム)はないでしょうか?
今はGeeklogを利用していますが、くろねこ的にはいまいちです...
今は自動インストーラーがありますが、当てた後にちゃんと動作確認しないといろいろ動かない(開発方針がぶれまくりなので)とか。今回(1.7->1.8)で言うとテーマ(レイアウト)関係が変更になったため、レイアウト関係が作り直しです。レイアウト関係は今まで何度も変更されてますΣ(>_<;)

乗り換えるとしたら、下記のような要件を満たしているとうれしいんですけど、ありますかね~

  1. 問題の無い正常なHTMLまたはXHTMLを出力できる。
    ドルーパル日本語版のサイトなんかW3Cのチェックロゴ貼ってあるのにチェック通らないし…
  2. 開発方針がぶれない
  3. メンテナンスがしやすい
  4. 対応が早い
  5. ユニコード対応
  6. カスタマイズがしやすい
  7. 無料、もしくは個人で利用できる程度に安価

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)