記事カテゴリ

ユーザー機能


 2025年5月 7日(水) 06:20 JST

03/08 日本は韓国に大敗しました

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,317

ちゃっとでめるっこさんから13-2で日本が勝っていて、あと1回の間に韓国が2点以上取らなければ日本のコールド勝ちだと聞いていたのですが...

いつの間に負けちゃったのでしょうか?

アナウンサーさんが笑顔で「日本は宿敵韓国に大敗しました」と言って居られる...

03/05 [修理状況]そしてWILLCOMは修理を放棄した

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    4,029

一昨日WILLCOMが約束した修理に関する電話がかかってくることはなかった。

本日、WILLCOM リペアセンターに電話をしてこの件を確認すると、いつもの担当(以降担当Sとする)は居らず、変わりに別の担当(以降担当Sとする)が電話に対応し、電話をかけなかったことに関しての非は認め謝罪したが、電話をかける必要は無いとの認識を示した。

その根拠として修理についての内容は3日に話をしたとおりで、それ以上説明をすることは無い。修理を担当しているSHARPから最終回答として、依頼した4件すべての修理項目について「再現なし」と回答が得られており、WILLCOMとしての回答も「問題がない(=正常な電話機である)」との認識を示した。

そこで再度担当Hに、担当Sとの内容を確認しているのか確認したところ、詳細は知らないがWILLCOMとしての回答は変わらない。修理で再現できない(=問題がない)と回答されてきた端末について、WILLCOMとしても問題はないとした。

03/03 次の政権はどこがとるのだろう?

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,138

WILLCOMの修理内容をブログに書き終わったと、ホテルのテレビを見たらちょうど報道ステーションの小沢代表の秘書が公設秘書が政治資金規制法違反でつかまったニュース。

今、ニュースを見ながらこれを書いてるところ。

最近ネットで暴かれる民主党の失言の数々、一部自民党であったような「失言」レベルの問題ではなく、中身が問われる内容が多い。
特に小沢の失言は小沢の浅はかさをさらけ出していて怖い。

小沢だめだろ、だめだめだろ?まだユッキーの方がましじゃないの?
早く小沢を下ろしたほうがまだましだよ?

しかし、ひとつ言えること特捜部GJ

で、黒幕はだれ?

03/03 [修理状況]03の修理に関する連絡

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    3,938

本日WILLCOMから一件のライトメールが届いた。内容は下記のとおり。

ウィルコムです。お預かりの電話機に関してのご連絡です。0120944940までお電話ください。

この番号は空でも言えるほどかけまくったウィルコムリペアセンターの番号。修理内容に関する確認だろうかと思い電話をする。
電話の内容は修理完了の案内であった。本日SHARPから修理完了でWILLCOMに送られてきたのであるとのこと。ただ本日はWILLCOMの修理担当がいないので詳細は明日電話させるとのことであった。
先日のこともあるので、修理内容を確認すると電話を応対してくれている女性の方がSHARPからの申し送り事項を読み上げてくれた。
内容は4件の修理内容とも再現不可能で返送されてきていた。(それ修理ちゃうやん)
この修理内容は先日ここに書いた内容で、うち2件はSHARP側に先に電話をかけて再現確認をとったものだ。なのに再現不可というのは、修理担当の怠慢か?と思ったが、突っ込んで電話の応対をしてくれているWILLCOMの女性の方に聞いてみる。
「WILLCOMから修理依頼内容にはどう書いてありますか?」
WILLCOMからの修理内容には先日確認を取ったSHARP側の担当の名前とともに修理依頼がかかれているが、詳細な内容はSHARP担当者から聞いてくれっていう事前の内容どおり、何もかかれてはいなかったが...
SHARP側も何も確認しなかったんだろうな...
ということで4回目の修理が確定した瞬間であった...

この責任誰が取ってくれるんでしょう?

明日、ちょっと追及してみたいと思うのですが?
あと、修理に関していつも通常プライオリティなので4回目の今回はプライオリティ№1で修理してもらえるようにあわせて申し送りするつもりである。

03/02 損害保険契約の今後のお取り扱いについて

  • 記事を友だちにメール
  • 印刷用ページ
  • 投稿者:
  • 表示回数
    2,550

先日、損保ジャパンから掲題のお知らせが届いた。

お知らせは下記のような内容であった。

(略)
さて、お客様のご契約尾お取り扱いさせていただいていた弊社代理店「株式会社○○○」は、昨年11月17日に会社倒産し、弊社との代理店委託契約は同日付で解約となりました。
この為、お客様のご契約は、一旦弊社との直接扱い契約としてお預かりをしておりますがより一層のきめ細やかなサービスの為、今後のお取扱いについては下記の『有限会社△△△』代理店にて賜らせていただきたくご案内申し上げます。
有限会社△△△は、滋賀県下有数の保険専業代理店であり、お客様のご要望に添い、より一層のサービスが期待できる会社です。
(略)

この会社との代理店契約を承認するか、ほかの代理店にお願いするか、その他の手段をとるのか返答をしなければならないのである。
先週にこの案内が届いたにもかかわらず、返答期限が3月6日までと非常に期間がタイトだ。代理店を探すのに損保ジャパンが有した期間は3ヶ月以上もかかったにもかかわらずだ。
正直この会社を代理店としていいのかが判断できない。この代理店従業員数が9人。くろねこが住む街の隣の駅が、この保険会社の最寄りの駅に当たるのであるがここから歩くと30分以上はかかりそうだ。

人数的にも地理的にも火災保険・家財保険の契約先としてふさわしくない。くろねこが購入したのはマンションである為、火災が起きればマンション全体に火の粉が降りかかる恐れがある。しかも9人全員で対応できるはずもないから、一人当たり10戸程度対応することになる。火災保険は生命保険などと異なり、まとめて同時に発生する可能性が高いから初期対応がおろそかにされる可能性が高い。
マンション相手の火災保険の代理店はある程度の人数が必要だと思う。気軽に相談する為には近くにあるかフリーダイアルがある方がいい。
この条件を何も満たしていないこの代理店はくろねこの代理店としてはふさわしくはないな...

他を当たるしかないか。


サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

2025年 06月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

新着情報

記事 新着(24時間)

-

コメント 新着(2日)

-

トラックバック 新着(2日)

-

リンク 新着(2週)

新しいリンクはありません

ファイル (14日)