ドル円がまた上がってきました、出口戦略が見えてきたって言うことなんでしょうか?
失業率とか改善してきているようだし、日本のなにも出来ない民主党とアメリカのオバマ大統領の政治の出来の差が経済にそしてレートに反映してきているのでしょうか?
今回の税制の発表で来期(日本の)民主党に投票する人はぐっと減るんでしょうね。
日本の景気が回復するのはいつになるんでしょうか?
まあ、それはさておき92円が迫ってきてこれ以上ドル円のポジションを保持しておくのは怖くなる一方
そこで、楽天FXもスター為替のほうもそれぞれOCO注文を出しておいたら速攻約定してしまいました><;
OCO注文なんか出さずにそのまま91.4円辺りの時にストリーミング注文してしまえばよかった><;
会社 | 約定成立 日時 |
注文受付 日時 |
商品 | 売買 | 新規 決済 |
約定 価格 |
約定 数量 |
決済相手 約定価格 |
為替差 損益 |
スワップ ポイント |
手数料 (税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天FX | 2009/12/23 00:00:03 | 2009/12/22 23:37:41 | ドル/円 | 買 | 決済 | 91.705 | 3 | 90.533 | -34,560 | -18 | 0 |
スター為替 | 2009/12/23 00:00:42 |
2009/12/22 23:40:10 |
ドル/円 | 買 | 決済 | 91.75 | 5 | 90.60 | -57,500 | -150 | 0 |
合計で-92,228円の痛手です><;
このままドル円は上がっていくのでしょうか?目標は92円ですね><;